2014年度2月号(1月中旬発売)に6回目の掲載がほぼ決定です。
【万券大王】が本物で偽りのない成績ということがまた証明されます。
ホームページ http://manken-d.com/
メルマガ http://keiba.tv/m002302 http://www.mag2.com/m/0000105907.html
ホームページ、メルマガに過去の全成績を掲載しています。
先週は3連複64770円の特大万馬券を的中
今週からの十八番中京でも人気薄◎から高配当を狙い撃ちします。
金鯱賞の調教診断
当会が見た調教の評価付けをしています。特A、A、B、Cの4段階です。
★オーシャンブルー 評価 B
CW 81.7 66.4 52.2 38.8 12.3 一杯
同厩のトゥザグローリーとの併せ馬でした。
重心が低く力強い脚捌きでトゥザグローリーに先着しました。
仕掛けてからの伸びが良い時ほどではなかったが
最近にはない動きだったのでB評価にしました。
前走終了後は短期放牧に出されて11月19日に栗東に帰厩しています。
翌日の20日から乗り込みを開始していて21日、24日、今日の3本時計を出しています。
攻めの量は多くもなく少なくもなく普通だが
2週連続で併せ馬をやり負荷を掛けてきたので攻めの質は良いです。
前走の天皇賞秋はオールカマーで大きく減った馬体重を戻すことに
重点を置いていたので2本しか時計がだせず
状態はイマイチだったので結果はノーカウントでいいでしょう。
今回は短期放牧から戻って2日後にトラックで併せ馬をやり
負荷を掛けて時計を出しているので前走と違い状態面の不安はありません。
今年は去年より1k増の57kになるが有馬記念で克服しているので
状態が戻ってきた今ならばチャンスはあるでしょう。
ただ、レース展開に不安点があります。
今年は逃げ馬が不在で先行馬も少なくカレンミロティック、メイショウナルト、
トゥザグローリーくらいしか前に行かないのでSペースが確実なのです。
オーシャンブルーは追い出しからトップスピードに乗るまで時間が掛かり
長く脚を使うタイプなのでSペースの瞬発力勝負には向いていません。
スパッと切れる末脚があれば急にラップが速くなっても対応できるが
そういう脚はないので今年はレース展開に苦しむでしょう。
切り捨てることはできないが展開に泣きそうなので
オーシャンブルーに全幅の信頼を置くことはできません。
★ムスカテール 評価 C
坂路 55.2 39.8 26.2 13.3 一杯
テンをユッタリ入ったのに終いの伸びはイマイチでした。
内にモタれる癖も出していたのでC評価にしました。
前走終了後は6日後の11月9日から乗り込みを開始していて
21日、24日、今日の3本時計を出しています。
前走から中3週で3本なので攻めの量は普通だが
テンから飛ばして速い時計を出していないので攻めの質はイマイチです。
前走は絶好の位置から追い出すが全く伸びずゴール前は脚が止まってしまいました。
レース上がりが35.3秒でムスカテールの上がりが35.9秒なので
脚が完全に止まってしまったことが数字に表れています。
2走前のオールカマーは得意ではない右回りで9着だったが
レース上がりより1.6秒速い34.7秒の末脚を使っていて
位置取りが後ろ過ぎただけでした。
しかし、前走は得意な条件なのにレース上がりより遅い上がりで
失速しているので状態は下降しているのは確実です。
豪腕デムーロが騎乗することと57kで出走できるので
切り捨てることはできないが厚い印は絶対に打てません。
★メイショウナルト 評価 B
CW 84.1 67.3 52.6 39.5 12.4 強め
重心が低い脚捌きで走っていたので時計は速くありません。
この時計ならば馬ナリで出せるのに終いは手綱を押して強めだったので
C評価に近いB評価にしました。
前走終了後は11月21日、今日の2本時計を出しています。
前走から中3週で2本だけだがいつも本数は少なめなので攻めの量は普通です。
2週連続でトラックで長めからやっているので攻めの質も普通です。
前走のアルゼンチン共和国杯は馬体重が12k増えていたが
太目感は全くなく成長分だったはずです。
それなのに4コーナーを向いた時点でもう脚が止まってしまい
最後は武が追うのを止めてしまい14着に大敗しました。
先日の武豊TVで武がレース回顧をしていたがレース前からカリカリしていて
道中はずっと引っ掛かっていたと言っていました。
それがあったにしても負け過ぎなので距離が長かったのが大敗の原因だが
左回りだとモタれて真っ直ぐ走れないとも言っていました。
前走と同じ左回りで2着だった4走前の中京の関ヶ原SのVTRを出し
最後は内にモタれていたのを解説していたので左回りは得意ではないのでしょう。
2000mがベストで先行馬が少ないメンバーでハナを切ると残りそうなので
メイショウナルトを切り捨てることはできないが厚い印は絶対に打てません。
金鯱賞の人気薄穴軸◎予定馬
馬名は ⇒

前走後は一息入ったが帰厩してからハードな攻めをやっているので状態は良さそうです。
テンに行ける脚があり終いの脚もシッカリしているので開幕週の馬場はピッタリです。
馬群で脚を溜めることができる馬番に入れば一発あってもおかしくりません。
ジャパンカップダートの人気薄穴軸◎予定馬は ⇒

波乱必至の十八番の中京、ステイヤーズS、金鯱賞、
ジャパンカップダートで高配当を獲りたい方は info@manken-d.com へ申し込みして下さい。
当方からの返信は info@manken-d.com
からになるのでメール受信の際は設定に注意して下さい。
送信から12時間経ってもメールが届いていない方は
ご自身の携帯のメール受信設定をもう一度確認して下さい。
申し込み http://www.formzu.com/formgen.cgi?ID=4524191
買い方、買い目、料金詳細は コチラ
【G1大王】の受け付けをしています。
JRA主催のG1レース有馬記念まで+α 3000円
配当妙味がある地方交流G1レースも配信する場合があります。
配信は必ず【万券大王】になります。
2013年のG1レース 均等買いの回収率292.8%
当会は2002年の開設から嘘、偽りの成績を掲載していた場合は全額返金しています。
買い目にないのに的中というような不正行為は当会は一切していません。
全て真実の成績なので競馬最強の法則の取材を受けて雑誌に掲載されるのです。
スポンサーサイト