回収率175.0%、+658750円
年間収支1位、3連複部門1位をダブルで達成
2000人以上の大勢の方が参加している大会で
月間1位ではなく年間1位なのでとても名誉あることです。
賞状です ⇒

申し込みフォーム
https://ssl.form-mailer.jp/fms/8b980b60289710
前5ヶ月20週の3連複、馬単高配当的中の24本の内訳
74070円 56470円 52110円 47880円
40530円 36090円 33430円 28540円
24720円 22700円 21900円 18960円
14270円 10750円 10340円 8680円
8130円 7240円 6760円 6250円
4100円 3980円 2860円 2680円
【万券大王】は確変モード中です
今年の競馬開催47週中で【万券大王】の的中なしは11週だけ
前47週で特大万馬券を39本を含めて高配当を59本的中
【万券大王】の高配当的中の内訳
7万円台 2本 5万円台 2本 4万円台4本
3万円台 4本 2万円台 6本 1万円台 21本 1万円以下 20本
【万券大王】は好調なので今週も高配当はお任せ下さい。
買い方、買い目、料金詳細は コチラ
◆京阪杯の調教診断
★エピセアローム
19日坂路 53.5 38.7 25.4 12.8 強め
本追い切りが27日なので先週19日の時計を掲載しています。
前走終了後は放牧に出されて11月5日に栗東に帰厩していて
6日から乗り込みを開始して2本時計を出しています。
攻めの量は多くないがいつも少ないので2本ならば十分だが
1本も負荷を掛けてやっていないので攻めの質はイマイチです。
前走のセントウルSは33.9秒の上りを使い
3着だったがレース内容は高評価していません。
前半3F32.9秒、後半2F34.5秒で差し馬向きの展開で
内々をピッタ回り勝ち馬リトルゲルダの後ろにいたが
自身の上り3Fは33.9秒でメンバー中で5位でした。
2走前の北九州記念の上りは34.1秒でメンバー中で4位で
3走前のCBC賞の上りは34.2秒でメンバー中で6位でした。
北九州記念の調教診断でも記載したが衰えのせいなのか
近走では速い上りが使えなくなっているのです。
1月の淀短距離Sで2着で上りはメンバー中で2位だったが
次走の阪急杯から速い上りが使えなくなっているのです。
以前は前半3Fを34秒くらいならば楽に付いて行けてたのに
セントウルSは自身の前半3Fが34.0秒で8番手、
北九州記念は自身の前半3Fが33.7秒で10番手なので
前に行けなくなっているのもマイナスです。
京都1200mで好結果を出しているので
切り捨てることはできないが厚い印は絶対に打てません。
★レッドオーヴァル
19日坂路 54.4 39.1 25.0 12.5 馬ナリ
本追い切りが27日なので先週19日の時計を掲載しています。
前走終了後は短期放牧に出されて10月22日に栗東に帰厩して
10月23日から乗り込みを開始して7本時計を出しています。
放牧期間が短かったので帰厩後の攻めの量は十分足りているが
4F53秒以下を1本も出していないので攻めはイマイチです。
高松宮記念は不良馬場だったので崩れたが
そのレース以降の4戦の1200m戦では
全て3着内に来ているのでスプリント適性が高い馬です。
ただ、今回は近4走の1200mのようにはいきません。
近5年で超Hペースだった2009年を除く4年の
前半3F平均は34.2秒で、後半3F平均は33.9秒だが
レッドオーヴァルの近4走の前半3F平均は34.6秒で
後半3F平均は34.0秒なのです。
前半3Fを34.6秒で行っても上り3F平均が33秒台でなく
34.0秒なのでスパッと切れるような末脚は使えていません。
このレースはテンにある程度行って33秒台の上りが使えないと
勝ち負けできないのでレッドオーヴァル向きではないのです。
直線に急坂がある阪神ならばチャンスはあるが
スピードの持続が必須の京都では厳しいでしょう。
切り捨てることはできないが厚い印は絶対に打てません。
★ローブティサージュ
19日坂路 54.0 39.0 25.4 12.6 馬ナリ
本追い切りが27日なので先週19日の時計を掲載しています。
前走終了後は短期放牧に出されて11月14日に栗東に帰厩して
15日から乗り込みを開始して2本時計を出しています。
攻めの量は多くないがいつも量は少ないので2本ならば十分で
攻めの質は良くもなく悪くもない普通です。
レッドオーヴァルと同じで3走前からスプリント路線にいったが
初の1200mだった函館スプリントSで2着で来て
次走のキーンランドCで勝ったのでスプリント適性は高いです。
スタミナがないので軽い馬場の京都は合いそうだが
1分7秒台の速い時計の決着には不向きです。
函館スプリントSの1分8秒5が最速時計だが
その時より1秒は時計を短縮させる必要があります。
状態が良く平坦コースは合うので切り捨てることはできないが
33秒台の上りを使ったことが1度もなく
時計を大きく詰める必要があるので
ローブティサージュに厚い印は絶対に打てません。
◆京阪杯の人気薄穴軸◎予定馬
馬番が悪い時や馬体重の大きな増減があれば変更するかもしれません。
馬名は ⇒

前走後の攻めの量は十分足りていて攻めの質も良いです。
前走は休養明けだったが負荷を掛けてやったのが1本もなく
早めの栗東に入って最終調教は栗東でやったが
時計が遅い馬ナリで負荷を掛けることができませんでした。
輸送で大きく馬体重を減らしたので速い時計が出せず
当日も馬体重が減っていたので状態はイマイチでした。
しかし、今回はそのまま栗東に滞在していて
攻めはやっているので状態は一変しています。
1分7秒台の持ち時計があり平坦1200mはベストなので
前走からの変わり身があり激走があってもおかしくありません。
波乱必至のWSJS、京阪杯、ジャパンカップで
高配当を獲りたい方(申し込みフォームが使えない方)
info@manken-d.com へ申し込みして下さい。
用件のない空メールはご遠慮お願いします。
現在、gmail.com のアドレスの受け付けは不可ですが配信は可能です。
gmailアドレスに配信希望の方は他のアドレスで申し込みして下さい。
入会後に配信希望のgmailアドレスを聞きますので配信します。
当方からの返信は info@manken-d.com
からになるのでメール受信の際は設定に注意して下さい。
送信から12時間経ってもメールが届いていない方は
ご自身の携帯のメール受信設定をもう一度確認して下さい。
申し込みフォーム
https://ssl.form-mailer.jp/fms/8b980b60289710
ホームページ http://manken-d.com/
メルマガ http://keiba.tv/m002302
http://www.mag2.com/m/0000105907.html
ホームページ、メルマガに過去の全成績を掲載しています。
2002年の開設から偽りの成績を掲載した場合は全額返金しています。
買い目にないのに的中というような不正行為は当会は一切していません。
全て真実なので競馬最強の法則の取材を受けて雑誌に掲載されるのです。
スポンサーサイト