fc2ブログ

一撃必勝 万券大王

競馬最強の法則に8回も掲載され認められた本物の穴予想です。

小倉2歳ステークスの調教診断

2000人参加の2013年~2014年の公式予想大会
年間回収率175.0%、+658750円

年間収支ランキング1位、3連複部門1位をダブルで達成
2000人以上の大勢の方が参加している大会で
月間1位でなく年間1位なのでとても名誉あることです。

今年の2015年の公式予想大会も先週時点で
年間回収率155%で堂々の第13位

偽りが絶対にない予想大会の実績が当会の実力を証明しています。


◆7月~8月の9週18日間の【万券大王】の成績

近9週18日間の【万券大王】の買い目を均等同一金額買いで
1点100円購入 純利益+137680円
1点300円購入 純利益+413040円
1点500円購入 純利益+688400円

近9週18日間の人気薄◎1頭軸マルチ3連単均等買いの場合
1点100円購入 純利益+820550円

7月~8月の9週18日間で万馬券11本含めて高配当を19本的中

先週の【万券大王】3連複4170円の高配当を1本的中
2週前【万券大王】3連複32210円の万馬券を1本的中
3週前【万券大王】3連複28610円を含め万馬券3本的中
4週前【万券大王】3連複7790円の高配当を1本的中
5週前【万券大王】3連複36390円を含め高配当2本的中
6週前【万券大王】3連複32720円を含め高配当4本的中
7週前【万券大王】3連複39070円を含め高配当4本的中
8週前【万券大王】3連複80790円を含め高配当2本的中
9週前【万券大王】3連複12030円の万馬券を1本的中

去年の8月から今年の8月5週目までの
1年間以上57週の高配当的中67本の配当別の内訳

8万円台 1本 7万円台 2本 5万円台 3本
4万円台 2本 3万円台 5本 2万円台 8本
1万円台 19本 1万円以下 27本

【万券大王】は好調なので今週も高配当はお任せ下さい。

申し込みフォーム
https://ssl.form-mailer.jp/fms/8b980b60289710

買い方、買い目、料金詳細は コチラ

◆小倉2歳ステークスの調教診断

当会が見た調教の評価付けをしています。
特A、A、B、Cの4段階です。

★コウエイテンマ 評価 C
坂路 55.0 40.4 26.1 12.9 馬ナリ

同じレースに出走するクリノシャンボールとの併せ馬でした。
終い1Fが最速になるラップが出て先着したが
3Fまでの時計が遅く負荷が全くかかっていない
終いだけの軽い走りなのでC評価にしました。

前走終了後は8日後の8月23日から乗り込みを開始して
当週の1本時計を出しています。
中2週で1本なので攻めの量は少ないです。
前走も中2週で1本なのでこれでいいのかもしれないが
負荷をかけてやっていないので攻めの質はイマイチで
状態が上がっていることはなく下降気味です。

前走のフェニックス賞は初めての1200m戦だったが
追っつけなくても前半3Fを34.0秒で行けて
上り3Fは35.3秒だったがゴール前は抑える余裕があり
2着オフクヒメに0.8秒差をつける大楽勝でした。

ただ、同日の3歳未勝利で1分8秒7が出ていたので
コウエイテンマの1分9秒3はズバ抜けて速い時計ではありません。

去年のフェニックス賞はレオパルディナが勝ったが
勝ち時計は1分09秒0で同日の3歳未勝利が1分8秒9で
0.1秒しか遅くない優秀な時計だったので
小倉2歳ステークスで2着に来れたのです。

昨日の小倉2歳ステークスのレース展望にも記載したが
小倉2歳ステークスで人気で結果を出した馬は
初勝利で2着に0.6秒以上の差をつけています。
コウエイテンマの新馬戦は2着に0.4秒差なので
過去のデータ上では厳しいのです。

1200m戦が2走目になり時計を詰める可能性があるので
切り捨てることはできないがフェニックス賞の時計が遅く
高評価できないので厚い印は打てません。

★シュウジ 評価 C
坂路 53.0 39.3 25.9 13.1 馬ナリ

500万クラスのキタサンウンゲツとの併せ馬でした。
最後まで右にモタれ気味で走っていて真っ直ぐ走れず
終い1Fが最速にならず失速しました。
前走は中2週で中京へ輸送があったのに当週で併せ馬強めで
4F51.6秒の速い時計を出していたのに今日はセーブして
4F53.0秒しか出さなかったのでC評価にしました。

前走終了後は短期放牧に出され8月12日に栗東に帰厩して
翌日の13日から乗り込みを開始して
当週を含めて5本時計を出しています。
攻めの量は足りているが負荷をかけて併せ馬で
速い時計を出していないので攻めの質はイマイチです。

新馬戦 1着
自身の前半3F35.4秒 上り3F35.3秒

中京2歳ステークス 1着
自身の前半3F35.6秒 上り3F35.5秒

新馬戦は1400mで中京2歳ステークスは1600mだったが
見事なくらい同じようなラップで走っています。
兄がツルマルレオンなので血統は1200m向きだが
テンと終いのラップがほとんど同じなので
ラップからはメリハリをつける必要がない
1600m以上が合っています。

11年のエピセアロームの新馬、未勝利の2戦がマイル戦で
初めての1200mだった小倉2歳ステークスを勝ちました。

新馬戦 2着
自身の前半3F36.7秒 上り3F34.7秒

未勝利戦 1着
自身の前半3F35.9秒 上り3F36.2秒

新馬戦は自身の前後半3F差が-2.0秒で
上り3Fはメンバー中で最速だったが2着でした。
ただ、1着ダローネガと同タイムの2着で
3着に0.7秒差をつけているので高評価できる内容です。
未勝利戦は一転して逃げたが時計がかかる重い馬場で
自身の前後半3F差が+0.3秒で2着に1秒差をつけ
圧勝したのでこのレースも高評価できます。

シュウジの前2走の自身のラップは加速しているが
0.1秒しかなく加速しているとは言えず
同じ1200mが初めてのエピセアロームと違い
加速ラップで差していないことが大きなマイナスです。


調教師は1200mの流れに乗れると語っているが
前2走のラップから走れるという裏付けはないので
厳しいレースになるでしょう。

★ジュンゲル 評価 B
CW 67.0 52.2 38.1 12.5 馬なり

障害OP馬のルベールノエルとの併せ馬でした。
手応えは併せ馬の方が優勢だったが交わされず
ゴール前の伸びは良かったのでB評価にしました。

前走終了後は12日後の8月14日から乗り込みを開始して
当週を含めて4本時計を出しています。
コース、坂路の併用で4本なので攻めの量は足りていて
先週、2週前に格上のOP馬と併せ馬をやり
負荷をかけているので攻めの質も良いです。

新馬戦の勝ち時計は1分11秒1で一つ前のレースの
2歳新馬戦で勝ったキリシマオジョウは1分10秒6でした。
キリシマオジョウの勝ったレースの前半3Fは34.7秒で
ジュンゲルのレースも同じ34.7秒で上り3Fの差が
時計の違いになのでジュンゲルのレースは低レベルなのです。

ジュンゲルの浜中は直線の半ばで後続馬の脚色を見る為に
後ろを見てゴールの30m手前からは馬ナリで流してゴールしました。
もし浜中が鞭を入れて一杯で追えば0.3秒くらいは
上りを短縮できたかもしれないが自身の上り3Fが36.0秒で
0.3秒短縮しても35.7秒なのでたいした時計ではありません。

それに、小倉の1200m新馬戦から直行で近5年で3着内だった
9頭中で最も時計が遅かったのは去年の3着スノーエンジェルの
1分10秒4で1分11秒台からの3着内は1頭もいないのです。


出走14頭中で半数の7頭が前走で4角先頭なので
差せるジュンゲルに流れが向きそうだが
新馬戦の内容がショボイので厚い印は打てません。

◆小倉2歳ステークスの危険馬

馬名は  

前走終了後は4日後の8月6日から乗り込みを開始しているが
初時計を出したのが19日で相当遅いのです。
前走の時はレースの11日後に初時計を出していたのに
今回は17日後と遅いので中4週で3本しかできず
攻めの量は不足しています。
それに、前2走の当週は負荷をかけ併せ馬だったのに
今日は単走の馬ナリだったので攻めの質もイマイチです。


新馬戦の勝ち時計1分9秒5の時計は高評価できるが
負かした7頭は未だに未勝利を勝っていないので
レースのレベルは低かったのです。
状態がイマイチで2走とも逃げている一本調子なので
厳しいレースになるでしょう。

波乱続出の最終週の新潟、小倉、札幌で
高配当を獲りたい方(申し込みフォームが使えない方)
info@manken-d.com へ申し込みして下さい。
用件のない空メールはご遠慮お願いします。

現在、gmail.com のアドレスの受け付けは不可ですが配信は可能です。
gmailアドレスに配信希望の方は他のアドレスで申し込みして下さい。
入会後に配信希望のgmailアドレスを聞きますので配信します。


当方からの返信は info@manken-d.com
からになるのでメール受信の際は設定に注意して下さい。
送信から12時間経ってもメールが届いていない方は
ご自身の携帯のメール受信設定をもう一度確認して下さい。

申し込みフォーム
https://ssl.form-mailer.jp/fms/8b980b60289710

ホームページ http://manken-d.com/
メルマガ http://keiba.tv/m002302
http://www.mag2.com/m/0000105907.html
ホームページ、メルマガに過去の全成績を掲載しています。

2002年の開設から偽りの成績を掲載した場合は全額返金しています。
買い目にないのに的中というような不正行為は当会は一切していません。
全て真実なので競馬最強の法則の取材を受けて雑誌に掲載されるのです。

スポンサーサイト



  1. 2015/09/02(水) 20:53:54|
  2. 調教診断