先週の【万券大王】京都金杯の23080円を含め高配当2本的中
2週前【万券大王】31010円、11970円含め高配当3本的中
3週前【万券大王】的中なし
4週前【万券大王】馬単13950円の万馬券を的中
5週前【万券大王】3連複21030円の万馬券を的中
6週前【万券大王】23830円、18510円の万馬券2本的中
27週57日間で万馬券24本含めて高配当を40本的中
高配当40本の内訳(3連複、馬単のみ)
93780円 80790円 60030円 39070円
36390円 32720円 32210円 31010円
28610円 24850円 23830円 23080円
21030円 18510円 18330円 14470円
14430円 13950円 12920円 12240円
12030円 11970円 11590円 11090円
9610円 9570円 9380円 8600円
8340円 7910円 7790円 6750円
6690円 5810円 5500円 5420円
4540円 4170円 3750円 2650円
一昨年の8月から今年の1月2週目までの
1年間以上75週の高配当的中88本の配当別の内訳
9万円台 1本 8万円台 1本 7万円台 2本
6万円台 1本 5万円台 3本 4万円台 2本
3万円台 6本 2万円台 12本 1万円台 25本
1万円以下 35本
【万券大王】は好調なので今週も高配当はお任せ下さい。
申し込みフォーム
https://ssl.form-mailer.jp/fms/8b980b60289710
買い方、買い目、料金詳細は コチラ
◆愛知杯の調教診断
当会が見た調教の評価付けをしています。
特A、A、B、Cの4段階です。
★アースライズ 53k
11日坂路 56.8 40.8 26.0 12.2 馬ナリ
本追い切りが明日なので11日の時計を掲載しています。
前走終了後は9日後の1月5日から乗り込みを開始していて
11日まで2本時計を出しています。
前走から中2週で11日まで2本なので攻めの量は足りています。
今年から年明けの開催になったので年齢表記が変わり
3歳は明け4歳になるが開催時期が1ヶ月違うだけなので
明け4歳は3歳で扱います。
旧中京、小倉を含めて近10年の愛知杯の3歳(明け4歳)は
【1.3.2.32】だがリニューアル後の中京の近3年は
【0.1.0.14】とボロボロで苦戦しています。
着外だった14頭の中にバウンスシャッセ、スマートレイアー、
シャトーブランシュ、リラコサージュ、アイスフォーリス、
ミッドサマーフェアなどG1で3着内や重賞連対馬がいるが
結果が出せなかったのです。
唯一の2着は2012年のサンシャインだが当会の◎でした。
当時のサンシャインはまだ準OPの身で格下だったが
前走で古馬相手の準OPで1着と0.2秒差の競馬をしていました。
3歳ならば最低でも古馬相手のの準OPで接戦の実績が必要で
アースライズは準OPを勝っているのでリニューアル後の中京で
3歳は不振だがチャンスはありそうです。
ただ、結果がでているのは前走の阪神2000m、秋華賞の5着、
当会の◎だったフラワーカップの中山1800mでこの3戦は全て
直線が短い小回りなので直線が長い中京だと苦戦するでしょう。
状態が良くて好走条件をクリアしている明け4歳なので
チャンスはあるが中京適性に不安があるので
全幅の信頼を置くことはできません。
★シュンドルボン 54k 評価 A
南W 52.9 38.3 12.0 馬ナリ
単走で馬ナリだったが力強い脚捌きで
やり過ぎず軽過ぎないバランスの取れた走りだったので
A評価にしました。
前走終了後は短期放牧に出されて12月8日に美浦に帰厩して
2本時計を出して19日のターコイズステークスの予定だったが
最終投票は見送り回避して12月23日から乗り込みを開始して
回避前の2本を含めて8本時計を出しています。
負荷をかけ強めでやっていないが馬ナリでも強めで出した時と同じ
速い時計が出ているので攻めの質も良いです。
リニューアル後の中京の近3年の4歳(明け5歳)は
【3.1.2.11】で良い成績だが
シュンドルボンの54kのハンデは大きなマイナスです。
近3年の4歳の3着内の6頭は56kが1頭、55.5kが1頭、
54kが1頭、51kが2頭、50kが1頭です。
55.5k以上の2頭は重賞実績があるディアデラマドレ、
オールザットジャズの2頭で54kはスイートサルサだが
G2重賞で3着、G3重賞で2着の実績がありました。
近3年で4歳で54kで飛んだのは12年のピクシープリンセス、
13年のゴールデンナンバーでピクシープリンセスは
前走のエリザベス女王杯で3着だったが他に重賞実績がなく
ゴールデンナンバーは重賞実績がないのに54kを背負わされたのです。
重賞で3着内の実績があるか51k以下の軽ハンデの4歳は来ているが
それ以外は飛んでいてシュンドルボンはゴールデンナンバーと同じで
重賞実績がないのに54kなので危なっかしいのです。
状態が良さそうなので切り捨てることはできないが
重賞実績がない明け5歳で54kのハンデがマイナスなので
シュンドルボンに厚い印は打てません。
★マキシマムドパリ 53k
5日坂路 53.4 38.0 24.5 12.2 馬ナリ
本追い切りが明日なので先週5日の時計を掲載しています。
前走終了後は短期放牧に出されて12月16日に栗東に帰厩しています。
2日後の12月18日から乗り込みを開始していて
11日まで5本時計を出しています。
攻めの量は多くなく少なくもない普通で
5本すべて馬ナリだが速い時計が出ているので攻めの質は良いです。
大きなマイナス点は3歳(明け4歳)が苦戦していることです。
上記のアースライズの所に掲載したが旧中京、小倉開催を含めて
近10年の愛知杯の3歳馬の成績は【1.3.2.32】だが
リニューアル後の中京の近3年は【0.1.0.14】なのです。
3歳が好走できる条件は古馬相手の準OP戦で接戦していることが
最低条件だがマキシマムドパリの前走は古馬相手の1着だが
1000万クラスなので条件を満たしていないのです。
近年で前走1000万クラスの1着の3歳は14年のマイネオーラム、
13年のウエスタンレベッカだが2頭の着順は7着、5着で
2頭ともハンデは50kでした。
12年のアイスフォーリスがマキシマムドパリと同じG1で3着があり
3歳で53kのハンデだったがアイスフォーリスは前走で古馬相手の
準OP戦で1着と0.3秒差の接戦をしていたのに
このレースの着順は4着だったのです。
状態が良さそうなので切り捨てることはできないが
明け4歳で1000万クラス勝ち上がりで53kはマイナスなので
全幅の信頼を置くことはできません。
◆愛知杯の危険馬
馬名は ⇒

前走終了後は放牧に出されて去年の9月10日に美浦に帰厩して
翌日の11日から乗り込みを開始していて中山牝馬ステークスか
府中牝馬ステークスを叩いてエリザベス女王杯の予定だったが
馬体重が40k以上も増えて帰ってきてしまい
絞れないので時計が出せず秋の予定は白紙になり
また放牧に出されて12月16日に美浦に帰厩しています。
翌日の17日から乗り込みを開始していて
当週を含めて7本時計を出しているが
併せ馬をやったのは2本しかなく7本すべて馬ナリなので
攻めの量は少なく質もイマイチです。
2014年は54kのハンデで6着だったが
今年はトップハンデ55.5kで55k以上の斤量で
3着内だったレースがなく攻めもイマイチなので
厚い印は絶対に打てません。
十八番の中京、愛知杯、京成杯で
高配当を獲りたい方(申し込みフォームが使えない方)
info@manken-d.com へ申し込みして下さい。
用件のない空メールはご遠慮お願いします。
現在、gmail.com のアドレスの受け付けは不可ですが配信は可能です。
gmailアドレスに配信希望の方は他のアドレスで申し込みして下さい。
入会後に配信希望のgmailアドレスを聞きますので配信します。
当方からの返信は info@manken-d.com
からになるのでメール受信の際は設定に注意して下さい。
送信から12時間経ってもメールが届いていない方は
ご自身の携帯のメール受信設定をもう一度確認して下さい。
申し込みフォーム
https://ssl.form-mailer.jp/fms/8b980b60289710
ホームページ http://manken-d.com/
メルマガ http://keiba.tv/m002302
http://www.mag2.com/m/0000105907.html
ホームページ、メルマガに過去の全成績を掲載しています。
2002年の開設から偽りの成績を掲載した場合は全額返金しています。
買い目にないのに的中というような不正行為は当会は一切していません。
全て真実なので競馬最強の法則の取材を受けて雑誌に掲載されるのです。
スポンサーサイト