今年の【万券大王】の重賞レースの回収率143.2%
今年の【万券大王】の重賞の買い目を均等同一金額買いで
1点300円購入 純利益+179040円
1点500円購入 純利益+298400円
申し込みフォーム
https://ssl.form-mailer.jp/fms/8b980b60289710
十八番の函館、函館スプリントステークスで
高配当を獲りたい方(申し込みフォームが使えない方)
info@manken-d.com へ申し込みして下さい。
用件のない空メールはご遠慮お願いします。
買い方、買い目、料金詳細は コチラ
◆函館スプリントステークスの調教診断
当会が見た調教の評価付けをしています。
特A、A、B、Cの4段階です。
★オメガヴェンデッタ 評価 C
函館芝 68.1 51.6 37.9 12.3 馬ナリ
2歳新馬のモンドキャンノとの併せ馬だったが
ゴール板を超えてから助手が手綱を押していて
馬ナリだった2歳新馬に煽られていたのでC評価にしました。
前走終了後は8日後の5月22日から乗り込みを開始していて
栗東坂路で3本やってから函館競馬場に入厩して
当週を含めて栗東で3本、函館で2本の計5本やっています。
栗東で3本やっているが3本全てキャンター程度の軽めで
函館に入厩してからの初時計の12日も時計が遅い馬ナリで
当週も相手が2歳馬で芝トラックで時計が遅い馬ナリで
1本も負荷をかけてやっていないので攻めの質はイマイチです。
近5年の3着内15頭中で5歳は4頭いるが
出走頭数が世代別で一番多い26頭もいて4頭なので
5歳の成績はイマイチです。
近5年で来ている5歳の4頭は芝1200mのスペシャリストで
ティーハーフは5勝、シュプリームギフトは4勝、
フォーエバーマークは3勝、ドリームバレンチノは5勝していて
4頭すべてOP特別を勝っているがオメガヴェンデッタは
芝1200mは1勝だけでG2重賞で3着が2回あるが
OP特別の勝ちがないのです。
去年の函館の準OP1200mを勝っていて適性はあるので
切り捨てることはできないが近5年で来ている5歳のような
芝1200mの実績がないので厚い印は打てません。
★シュウジ 評価 A
函館芝 61.8 47.1 34.9 11.4 馬ナリ
前の3頭を見る形で追走する4頭の変則の併せ馬だったが
並びかけることなく3頭を交わして軽快な脚捌きで駆け抜け
終いが11.4秒だったのでA評価にしました。
前走終了後は4日後の5月12日から乗り込みを開始していて
栗東坂路で5本やってから函館競馬場に入厩して
当週を含めて栗東で5本、函館で2本の計7本やっています。
栗東で5本やっているがキャンター程度の軽めが4本で
併せ馬で負荷をたのは1日の1本だけで函館に入厩してから
2本やっているが時計を出したのが遅く6月12日で
当週に芝トラックで速い時計が馬ナリで出たが
古馬相手で負荷をかけたのが2本だけなので
攻めの質はイマイチです。
近5年で11頭の3歳が出走して3着内は3頭いるが
2着だったテイエムオオタカの11年は開催3週目で
参考にならないので対象外にします。
3着内の残り2頭は去年の3着レンイングランド、
14年の3着クリスマスだがレンイングランドは札幌、
クリスマスは函館2歳ステークスを制していて
2頭とも洋芝の1200mを勝っているのです。
近年で人気になった3歳は少なくて14年クリスマス、
12年レオンビスティー、11年ヘニーハウンドが4人気で
レオンビスティー、ヘニーハウンドはシュウジと同様で
短距離の重賞を勝っていたが洋芝の実績がなく飛んでいるのです。
スピードは3歳短距離で上位クラスだが状態がイマイチで
洋芝の実績がない3歳は来ていないので厚い印は打てません。
★ティーハーフ
8日坂路 52.8 38.5 25.2 12.6 強め
最終追い切りが16日なので先週8日の時計を掲載しています。
前走終了後は6日後の6月4日から乗り込みを開始していて
栗東坂路で1本やってから函館競馬場に入厩しています。
明日の追い切りでどのような時計を出すのか分からないが
函館に輸送がある中2週で栗東で強めで時計を出しているので
攻めの量、質ともに良いです。
去年は1000万、準OPを連勝して出走して
マクリが完璧に決まって楽勝しました。
ただ、今は去年の勢いがなくスプリンターズステークスから
3戦続けて二桁着順で今年の高松宮記念で6着だったが
前走のOP特別で6着なので結果は出ていません。
大きなマイナス点は近4走中で3走が直線が長いコースで
阪急杯は小回りだったが1400m戦で小回りの1200mを
1回も走っていないことです。
去年は函館スプリントステークスの2走前の千種川特別で
自身の前半3Fを33.8秒で行って勝ったが
近走の最速は高松宮記念の34.0秒だが直線が長い中京で
小回りだった阪急杯は35.3秒でした。
今は去年のような行きっぷりがなくテンに置かれていて
久しぶりの小回りの1200mなので厚い印は打てません。
申し込みフォーム
https://ssl.form-mailer.jp/fms/8b980b60289710
買い方、買い目、料金詳細は コチラ
◆函館スプリントステークスの危険馬
馬名は ⇒

前走終了後は放牧に出され5月12日に栗東に帰厩したが
状態がイマイチなのか坂路に入ったのが遅く5月25日で
栗東坂路で3本やってから函館競馬場に入厩して
当週を含めて栗東で3本、函館で2本の計5本やっています。
栗東、函館で計5本やっているが5月12日に帰厩したのに
坂路に入れたのが13日後の25日で乗り込みが遅れてしまい
函館に入っても12日が函館ダートで時計が遅い馬ナリで
当週も函館芝で時計が遅く負荷をかけてやっていないので
攻めの質はイマイチです。
自身の前半3Fは速くないので入った馬番次第で
ハナに行けない可能性があります。
高松宮記念は自身の前半3Fが32.8秒で暴走したが
2走前~5走前は33.7秒~34.5秒で遅いのです。
このレースの近5年の前半3Fの最速は33.0秒で
最も遅くて34.3秒で今年はシュウジを含めて
スピードがある3歳が多いのでハナに行っても直ぐ後ろから
先行馬が突いてくるので展開は厳しくなるでしょう。
状態がイマイチで展開も苦しくなるはずなので
厚い印は絶対に打てません。
◆最近の成績
近10週は3連複71560円を含め高配当14本的中で爆破中
今年の【万券大王】の重賞レースの回収率143.2%
今年の【万券大王】の重賞の買い目を均等同一金額買いで
1点300円購入 純利益+179040円
1点500円購入 純利益+298400円
近49週で万馬券37本含めて高配当を71本的中
高配当71本の内訳(3連複、馬単のみ)
93780円 80790円 76930円 71560円
60030円 46300円 43280円 39070円
36390円 33820円 32720円 32210円
31010円 28610円 24850円 23830円
23080円 21030円 18510円 18330円
17020円 16620円 16500円 14470円
14430円 13950円 13910円 13320円
12920円 12760円 12240円 12170円
12060円 12030円 11970円 11590円
11090円 9610円 9570円 9380円
9270円 9120円 8640円 8600円
8580円 8400円 8340円 7910円
7790円 7430円 7420円 6860円
6750円 6690円 6160円 6010円
5950円 5810円 5730円 5500円
5470円 5420円 5080円 4760円
4540円 4520円 4170円 4070円
3750円 3400円 2650円
【万券大王】は好調なので今週も高配当はお任せ下さい。
申し込みフォーム
https://ssl.form-mailer.jp/fms/8b980b60289710
十八番の函館、函館スプリントステークスで
高配当を獲りたい方(申し込みフォームが使えない方)
info@manken-d.com へ申し込みして下さい。
用件のない空メールはご遠慮お願いします。
現在、gmail.com のアドレスの受け付けは不可ですが配信は可能です。
gmailアドレスに配信希望の方は他のアドレスで申し込みして下さい。
入会後に配信希望のgmailアドレスを聞きますので配信します。
当方からの返信は info@manken-d.com
からになるのでメール受信の際は設定に注意して下さい。
送信から12時間経ってもメールが届いていない方は
ご自身の携帯のメール受信設定をもう一度確認して下さい。
申し込みフォーム
https://ssl.form-mailer.jp/fms/8b980b60289710
ホームページ http://manken-d.com/
メルマガ http://keiba.tv/m002302
http://www.mag2.com/m/0000105907.html
ホームページ、メルマガに過去の全成績を掲載しています。
2002年の開設から偽りの成績を掲載した場合は全額返金しています。
買い目にないのに的中というような不正行為は当会は一切していません。
全て真実なので競馬最強の法則の取材を受けて雑誌に掲載されるのです。
スポンサーサイト