fc2ブログ

一撃必勝 万券大王

競馬最強の法則に8回も掲載され認められた本物の穴予想です。

ラジオNIKKEI賞の調教診断、人気馬のマイナス点

近12週は3連複71560円を含め高配当16本的中

今年の【万券大王】の重賞レースの回収率136.7%


今年の【万券大王】の重賞の買い目を均等同一金額買いで
1点300円購入 純利益+159240円
1点500円購入 純利益+265400円

申し込みフォーム
https://ssl.form-mailer.jp/fms/8b980b60289710

十八番の中京、福島、函館、ラジオNIKKEI賞で
高配当を獲りたい方(申し込みフォームが使えない方)
info@manken-d.com へ申し込みして下さい。
用件のない空メールはご遠慮お願いします。

買い方、買い目、料金詳細は コチラ

◆ラジオNIKKEI賞の調教診断

当会が見た調教の評価付けをしています。
特A、A、B、Cの4段階です。

★アーバンキッド 56k 評価 C
南W 71.6 55.6 40.9 13.5 馬ナリ

重心の位置が高いフォームで口を割って泡を吹いて
力強さが全くない平凡な走りだったのでC評価にしました。

前走終了後は放牧に出され6月15日に美浦に帰厩して
翌日の16日から乗り込みを開始して
当週を含めて3本時計を出しています。
放牧に出されていたので本数が少なくなるのは仕方ないが
3本しかやっていないので攻めの量は少なく
先週に併せ馬一杯でやったが負荷をかけたのはその1本で
当週が時計が遅い馬ナリなので攻めの質もイマイチです。

前走のNHKマイルカップも放牧明けで3本で16着で
アーリントンカップも放牧明けで3本で5着だったので
攻めの量が少ない時は結果が出ていません。


それに福島開催の近5年の56kは【0.0.0.9】で
ボロボロの成績でまだ1勝しかしていないのもマイナスで
3着内15頭中で14頭が2勝以上していて
例外は2013年の2着カシノピカチュウしかいないのです。


小回り向きの脚質なので切り捨てることはできないが
状態面に不安があり1勝しかしていないのがマイナスなので
厚い印は絶対に打てません。

★ブラックスピネル 57k  評価 B
坂路 52.3 38.2 25.0 12.6 馬ナリ

500万クラスのトルストイとの併せ馬でした。
余力を残しながらの馬ナリで動きは良かったが
2Fで24秒台が出ず終い1Fが最速でなく
減速したのでB評価にしました。

前走終了後は短期放牧に出され6月11日に栗東に帰厩しています。
翌日の12日から乗り込みを開始して
当週を含めて5本時計を出しています。
短期放牧明けだが5本なので攻めの量は足りていて
2週連続で併せ馬で負荷をかけているので
攻めの質も良いです。

距離の1800mはピッタリだが小回りコースに不安があり
若駒ステークスでマカヒキに千切られたのは目を瞑るが
逃げて2着のノーブルマーズに0.3秒も差をつけられた3着で
ホープフルステークスも4着なので小回りは得意ではありません。


もっと大きなマイナス点は57kのハンデです。

福島開催の近5年で56.5k以上は去年のアンビシャスと
2010年のガルボの2頭でアンビシャスは勝ったが
ガルボは見せ場なく8着に惨敗しました。

アンビシャスは前走でOP特別を勝ちG3で2回の3着があり
ブラックスピネルはOP特別を2勝しているが重賞実績がなく
アンビシャスより0.5kも重い57kなのです。

それに今までの3着内の6回は全て少頭数の11頭以下で
12頭、14頭では3着内を外していて今回は小回りの
17頭以上が確実なので多頭数にも不安があるのです。


状態が良さそうなので切り捨てることはできないが
小回り、多頭数が苦手で57kが大きなマイナスなので
厚い印は打てません。

★ゼーヴィント 54k 評価 B
南W 87.4 70.7 54.8 40.4 12.7 馬ナリ

500万クラスのシュペルミエール、
未勝利のスペシャルタイムとの3頭での併せ馬でした。
3Fまでの時計は遅いが直線の半ばまで3頭の中で
手応えは一番良かったです。
真ん中の併せ馬に遅れてしまったがゴールを越してから
追い出すと前に出ていたのでB評価にしました。

前走終了後は短期放牧に出され6月9日に美浦に帰厩して
当週を含めて6本時計を出しています。
短期放牧明けだがコース、坂路併用で6本なので
攻めの量は足りていて当週の時計は遅かったが
先週、2週前にコースで併せ馬をやり
負荷をかけてやっているので攻めの質も良いです。

前走のOP特別プリンシパルステークスで3着で
その前に2勝しているので55kのハンデだと思っていたが
1k恵まれて54kになりました。

去年のミュゼゴーストが前走のOP特別の白百合ステークスで
3着でその前に2勝していてハンデは55kで2着だったが
ミュゼゴーストとゼーヴィントは同じような成績なのに
ゼーヴィントは54kなのでこのハンデの恩恵は大きいです。

福島は初めてになるが同じ小回りの中山で2勝していて
距離も問題ないのでチャンスは十分ありそうです。

去年の1着、3着の前走がプリンシパルステークスで
54kのハンデで状態も良さそうなので抽選が通って
出走できれば有力な1着候補になります。

申し込みフォーム
https://ssl.form-mailer.jp/fms/8b980b60289710

買い方、買い目、料金詳細は コチラ

◆ラジオNIKKEI賞の危険馬

馬名は  

500万クラスのチャップリンとの併せ馬でした。
直線の手前から反応がイマイチで助手が追い通しで
馬ナリだった併せ馬に並びかけることができず
終いの伸びも悪かったので動きはC評価です。

前走終了後は短期放牧に出され6月15日に栗東に帰厩しています。
翌日の16日から乗り込みを開始して
当週を含めて4本時計を出しています。
短期放牧明けで4本なので攻めの量は普通で
2週続けてコースで併せ馬をやり負荷をかけてやっているが
2週とも終いの伸びが悪いので攻めの質はイマイチです。

大きなマイナス点は56kのハンデで
福島開催の近5年の56kは【0.0.0.9】でボロボロです。

それに距離もマイナスで新馬戦からの2戦は1800mだったが
距離を伸ばして2000m、2200mを勝っているので
距離短縮がプラスになることは無いです。


状態がイマイチでハンデ56kで距離に不安があり
買える項目がないので厚い印は打てません。

◆最近の成績

近12週は3連複71560円を含め高配当16本的中

今年の【万券大王】の重賞レースの回収率136.7%

今年の【万券大王】の重賞の買い目を均等同一金額買いで
1点300円購入 純利益+159240円
1点500円購入 純利益+265400円

近51週で万馬券39本含めて高配当を73本的中

高配当73本の内訳(3連複、馬単のみ)
93780円 80790円 76930円 71560円
60030円 46300円 43280円 39070円
36390円 33820円 32720円 32210円
31010円 28610円 24850円 23830円
23080円 21030円 18510円 18330円
17020円 16620円 16500円 14470円
14430円 14030円 13950円 13910円
13320円 12920円 12760円 12240円
12170円 12060円 12030円 11970円
11590円 11090円 10450円 9610円
9570円 9380円 9270円 9120円
8640円 8600円 8580円 8400円
8340円 7910円 7790円 7430円
7420円 6860円 6750円 6690円
6160円 6010円 5950円 5810円
5730円 5500円 5470円 5420円
5080円 4760円 4540円 4520円
4170円 4070円 3750円 3400円
2650円

【万券大王】は好調なので今週も高配当はお任せ下さい。

申し込みフォーム
https://ssl.form-mailer.jp/fms/8b980b60289710

十八番の中京、福島、函館、ラジオNIKKEI賞で
高配当を獲りたい方(申し込みフォームが使えない方)
info@manken-d.com へ申し込みして下さい。
用件のない空メールはご遠慮お願いします。

現在、gmail.com のアドレスの受け付けは不可ですが配信は可能です。
gmailアドレスに配信希望の方は他のアドレスで申し込みして下さい。
入会後に配信希望のgmailアドレスを聞きますので配信します。


当方からの返信は info@manken-d.com
からになるのでメール受信の際は設定に注意して下さい。
送信から12時間経ってもメールが届いていない方は
ご自身の携帯のメール受信設定をもう一度確認して下さい。

申し込みフォーム
https://ssl.form-mailer.jp/fms/8b980b60289710

ホームページ http://manken-d.com/
メルマガ http://keiba.tv/m002302
http://www.mag2.com/m/0000105907.html
ホームページ、メルマガに過去の全成績を掲載しています。

2002年の開設から偽りの成績を掲載した場合は全額返金しています。
買い目にないのに的中というような不正行為は当会は一切していません。
全て真実なので競馬最強の法則の取材を受けて雑誌に掲載されるのです。

スポンサーサイト



  1. 2016/06/29(水) 20:25:34|
  2. 調教診断