fc2ブログ

一撃必勝 万券大王

競馬最強の法則に8回も掲載され認められた本物の穴予想です。

アルゼンチン共和国杯の調教診断

◆ご案内
12月中旬発売の競馬最強の法則に掲載されることが決定しました。
今年で4回目の掲載になります。
当会の穴予想が本物だと認められているので掲載されるのです。


2000人参加の13年~14年の公式予想大会
回収率175.0%、+658750円
年間収支1位、3連複部門1位をダブルで達成

2000人以上の大勢の方が参加している大会で
月間1位ではなく年間1位なのでとても名誉あることです。


賞状です ⇒ image08021.jpg

申し込みフォーム
https://ssl.form-mailer.jp/fms/8b980b60289710

前4ヶ月17週の人気薄◎1頭軸流し3連複均等買い回収率120.9%
1点100円購入ならば+79070円
1点300円購入ならば+237210円
1点500円購入ならば+395350円

前4ヶ月17週の3連複、馬単高配当的中の21本の内訳
74070円 56470円 52110円 47880円
40530円 36090円 33430円 28540円
24720円 22700円 18960円 14270円
10750円 10340円 8680円 6760円
6250円 4100円 3980円 2860円 2680円

【万券大王】は確変モード中です
今年の競馬開催44週中で【万券大王】の的中なしは11週だけ
前44週で特大万馬券を38本を含めて高配当を56本的中

【万券大王】の高配当的中の内訳
7万円台 2本 5万円台 2本 4万円台4本
3万円台 4本 2万円台 5本 1万円台 21本 1万円以下 18本

【万券大王】は好調なので今週も高配当はお任せ下さい。

買い方、買い目、料金詳細は コチラ

◆アルゼンチン共和国杯の調教診断

当会が見た調教の評価付けをしています。特A、A、B、Cの4段階です。

★フェイムゲーム 57k 評価 C
南W 71.8 55.3 39.9 13.0 馬ナリ

OP馬インプレスウィナーとの併せ馬でした。
軽快な脚捌きで走っていたが終いの伸びがイマイチで
切れ味がなかったのでC評価にしました。
前走終了後は短期放牧に出されて10月23日に美浦に帰厩しています。
翌日の24日から乗り込みを開始していて
今日を含めて4本時計を出しています。
攻めの量は普通だが2週続けて
併せ馬をやっているので攻めの質は良いです。
前走のオールカマーはレース上りが35.0秒も掛かる
フェイムゲーム向きの展開だったが終いの反応がイマイチで
伸び切れず6着に敗れてしまいました。
休養明けで反応が悪かったのかもしれないが
厳しい流れを逃げていたカランブラックヒルと
同タイムの6着なのでレース内容はイマイチでした。
休養明けを叩かれて終いの伸びは良くなるかもしれないが
56k以上の斤量で3着内が1レースしかないのに
今回は前走より1k増の57kなので切り捨てることはできないが
フェイムゲームに厚い印は絶対に打てません。

★ホッコーブレーヴ 57k 評価 B
南P 64.9 50.8 37.4 12.2 一杯

力強い脚捌きで走り抜けたのでB評価にしたが
最後は内にヨレながら走っていて余裕が全くなかったので
C評価に近いB評価です。
前走終了後は放牧に出されて9月17日に美浦に帰厩しています。
翌日の18日から乗り込みを開始していて
今日を含めて8本時計を出しています。
攻めの量は十分足りているが負荷を掛けてやったのは
今日の1本しかないので攻めの質はイマイチです。
去年もこのレースに出走しているがハンデは54kで5着でした。
大外の8枠18番で外々を走らされたが
上り3Fはメンバー中で2位でレース内容は良かったです。
今年は去年より3kも重い57kのハンデだが
天皇賞春で58kで3着なので末脚が鈍ることはないでしょう。
ただ、このレースの57k以上のハンデはマイナスです。
近5年の3着内で57k以上は5頭いるが
5頭中の4頭が過去に重賞を勝っていて
残りの1頭は重賞勝ちがなかったトーセンジョーダンだが
成長著しい4歳で過去にOP特別を2勝していました。
ホッコーブレーヴは過去に重賞、OP特別の勝ちがなく
6歳なので近年の57k以上のハンデで
こういう馬は1頭も来ていないのです。
切れ味は屈指なので切り捨てることはできないが
ホッコーブレーヴに全幅の信頼を置くことはできません。

★ラブリーデイ 57k 評価 C
坂路 53.6 39.1 25.6 12.7 一杯

500万クラスのステーキとの併せ馬でした。
坂の途中で楽に交わしそうな感じだったが
終いの反応がイマイチで追い付くのが精一杯だったので
C評価にしました。
前走終了後は放牧に出されて10月16日に栗東に帰厩しています。
翌日の17日から乗り込みを開始していて
今日を含めて6本時計を出しています。
週に2本ずつ時計を出しているので攻めの量は足りていて
坂路とコースを併用し3週連続で負荷を掛けているので質も良いです。
前走の七夕賞は初めての福島で久しぶりの小回りで
戸惑いがあったのかもしれないが2番手から先行して
脚が止まっていたミキノバンジョーを交わせない
情けない競馬をしました。
広いコースに替わるのは歓迎だが57kのハンデがマイナスです。
今までの3着内の7回の斤量は54~56kで
57kは【0.0.0.6】なのです。
480k前後で小柄な馬ではないが
56kと57kに大きな壁があるのです。
それにこのレースは前走の着順が重要で
前走がG1レース以外で6着以下だった馬は不振で
近10年で3着内だったのは去年のルルーシュと
09年のミヤビランベリの2頭だけしかいなくて
この2頭の前走は札幌記念でした。
ルルーシュの時の札幌記念は苦手な道悪馬場で
ミヤビランベリはブエナビスタ、マツリダゴッホが出走する
G1級のメンバーだったのです。
ラブリーデイの前走の七夕賞はローカルハンデのG3で
そのレースで6着なのでこういう馬は1頭も来ていないのです。
切り捨てることはできないが買い材料が乏しいので
ラブリーデイに厚い印は打てません。

◆アルゼンチン共和国杯の人気薄穴軸◎予定馬

馬番が悪い時や馬体重の大きな増減があれば変更するかもしれません。

馬名は ⇒ 

前走後の攻めの量は足りていて
2週続けて負荷を掛けてやっているので攻めの質も良いです。
前走はレース上りが33.6秒の苦手なヨーイドンだったので
着順はノーカウントです。
今年は逃げ馬が不在だがこのレースは上がり3Fが34秒5以下の
Sペースのヨーイドンにはならず持久力比べになるので
この馬にピッタリの展開になります。
格下馬になるが状態の良さと展開が向くので一発ありそうです。

波乱必至の福島、京王杯2歳S、ファンタジーS、アルゼンチン共和国杯で
高配当を獲りたい方(申し込みフォームが使えない方)
info@manken-d.com へ申し込みして下さい。
用件のない空メールはご遠慮お願いします。

現在、gmail.com のアドレスの受け付けは不可ですが配信は可能です。
gmailアドレスに配信希望の方は他のアドレスで申し込みして下さい。
入会後に配信希望のgmailアドレスを聞きますので配信します。


当方からの返信は info@manken-d.com
からになるのでメール受信の際は設定に注意して下さい。
送信から12時間経ってもメールが届いていない方は
ご自身の携帯のメール受信設定をもう一度確認して下さい。

申し込みフォーム
https://ssl.form-mailer.jp/fms/8b980b60289710

ホームページ http://manken-d.com/
メルマガ http://keiba.tv/m002302
http://www.mag2.com/m/0000105907.html
ホームページ、メルマガに過去の全成績を掲載しています。

2002年の開設から偽りの成績を掲載した場合は全額返金しています。
買い目にないのに的中というような不正行為は当会は一切していません。
全て真実なので競馬最強の法則の取材を受けて雑誌に掲載されるのです。

関連記事
スポンサーサイト



  1. 2014/11/05(水) 23:13:40|
  2. 調教診断