回収率175.0%、+658750円
年間収支1位、3連複部門1位をダブルで達成
賞状です ⇒

競馬最強の法則8月号に当会のことが紹介されています。
【穴党にもかかわらず的中率13.2%は立派の一言】とあるが
2000人以上の大勢の方が参加している大会で
月間1位ではなく年間1位なのでとても名誉あることです。
申し込みフォーム
https://ssl.form-mailer.jp/fms/8b980b60289710
◆前3週の【万券大王】の3連複、馬単の的中
前3週の高配当的中は9本
71240円 57500円 20400円
20260円 11730円 7970円
7460円 7100円 6210円
【万券大王】は今年一番の好調ゾーンに入っています。
会員様はオーラスの中山、阪神も大いに期待して下さい。
前5ヶ月半24週の3連複、馬単高配当的中の31本の内訳
74070円 71240円 57500円 56470円
52110円 47880円 40530円 36090円
33430円 28540円 24720円 22700円
21900円 20400円 20260円 18960円
14270円 11730円 10750円 10340円
8680円 8130円 7460円 7240円
6760円 6210円 6250円 4100円
3980円 2860円 2680円
【万券大王】は確変モード中です
今年の競馬開催51週中で【万券大王】の的中なしは12週だけ
前51週で特大万馬券を44本を含めて高配当を68本的中
【万券大王】の高配当的中の内訳
7万円台 3本 5万円台 3本 4万円台4本
3万円台 4本 2万円台 8本 1万円台 22本 1万円以下 24本
【万券大王】は好調なので今週も高配当はお任せ下さい。
買い方、買い目、料金詳細は コチラ
◆阪神Cの調教診断
当会が見た調教の評価付けをしています。特A、A、B、Cの4段階です。
★ハクサンムーン 評価 C
坂路 54.4 40.0 26.6 14.0 一杯
坂の途中まではラチ沿いを真っ直ぐ走っていたが
急に外に大きく膨れてまたラチに戻ってきて
真っ直ぐ走ることができませんでした。
このような仕草は今までになかったのでC評価にしました。
前走終了後は放牧に出されて12月4日に栗東に帰厩しています。
翌日の5日から乗り込みを開始して今日を含めて4本時計を出しています。
攻めの量はいつも少ないので4本ならば問題ないが
負荷を掛けてやったのは今日しかないので攻めの質はイマイチです。
1400mは久しぶりで新馬戦以来の出走になります。
最近は衰えのせいなのか行きっぷりが悪くなってしまったので
距離が伸びるのは大きなマイナスにはならないでしょう。
ただ、近8年で前走がスプリンターズSだった馬の成績が
【0.0.0.5】なので距離延長組はマイナスなのです。
今回も前2走と同じで他に速い馬がいるので
番手からの競馬になるだろうが状態がイマイチなので
セントウルSのような番手から差す確率は低いでしょう。
実績は認めているが今回は相当厳しい競馬になるでしょう。
★ミッキーアイル 評価 B
坂路 50.5 37.8 25.4 13.1 強め
1F目を12.7秒で入り12.4秒、12.3秒をだし
加速したので終いはさすがに13.1秒も掛かってしまいました。
ただ、最後まで脚捌きはしっかりしていて
バタバタにならず踏ん張っていたのでB評価にしました。
前走終了後は短期放牧に出されて12月9日に栗東に帰厩しています。
翌日の10日から乗り込みを開始していて
今日を含めて6本時計を出しています。
帰厩後の攻めの量は十分足りていて
2週続けて一杯でやっているので質も良いです。
マイルCSは外枠に入ってしまい道中は2番手からになり
4角手前で先頭に立ったが直線入り口で脚が止まってしまい
見せ場なく13着に負けてしまいました。
今年の安田記念もそうだが逃げ馬の宿命で
負ける時は大惨敗になってしまいます。
今週から阪神は2日間だけBコースになり
荒れた内はカバーされるのでラチ沿いが走れる枠順に入れば
前走のように早々と失速することはないでしょう。
ただ、このレースは前半3Fが速いラップになりやすく
同型の逃げ馬がいることがマイナスです。
スワンSを逃げ切ったがその時の自身の前半3Fは35.1秒で
失速したマイルCSの自身の前半3Fは33.9秒でした。
今回と同じ阪神だったアーリントンCの前半3Fは35.2秒なので
前半3Fを35秒前半で行ければ強いが
33秒後半~34秒前後のラップだと危ないのです。
去年はどうしても逃げたい馬が不在でリアルインパクトが
前半3F35.0秒のSペースで逃げ切ったが
12年より前の4年の前半3Fは34.3秒、34.0秒、
34.6秒、33.7秒で35秒台は一度もないのです。
今年はコパノリチャード、ハクサンムーン、フォーエバーマーク、
ホウライアキコといった同型がいるのでミッキーアイルが
前半3Fを35秒前半で楽に行ける可能性は極めて低いのです。
状態は良さそうなので切り捨てることはできないが
ミッキーアイルに厚い印は絶対に打てません。
★ロサギガンティア 評価 B
坂路 53.8 38.8 25.2 13.0 馬ナリ
OP馬シンボリエンパイアとの併せ馬でした。
最初から最後まで手綱が全く動かない馬ナリだったが
速くもなく遅くもない丁度いい負荷を掛け
脚捌きは軽快だったのでB評価にしました。
前走終了後は5日後の12月5日から乗り込みを開始していて
今日を含めて4本時計を出しています。
中3週で4本なので攻めの量は多く
コース、坂路を併用して併せ馬をやり
負荷を掛けているので攻めの質も良いです。
1400mは初めてになるが引っ掛かり癖があり
流れが速くなるのは大歓迎なので
前には行けないが折り合いはつけやすいでしょう。
阪神は初めてだがスパッと切れる脚はないので合いそうです。
減点が少ない馬だが最大のネックは騎乗するブノワです。
ブノワは芝短距離が苦手で先週時点で芝1400m以下は
【1.0.0.10】とボロボロなのです。
それにブノワは先行馬が好きで芝レースで後方からの差しで
良い結果が出たのは先週のマックスドリームしかないのです。
状態が良く展開も向きそうだがブノワが大きなマイナスなので
ロサギガンティアに厚い印は打てません。
◆阪神Cの人気薄穴軸◎予定馬
馬番が悪い時や馬体重の大きな増減があれば変更するかもしれません。
馬名は ⇒

前走後は今日を含めて2本時計を出しています。
中2週で2本なので攻めの量は足りていて
今日に負荷を掛けているので攻めの質も良いです。
前2走はこの馬向きの展開ではありませんでした。
スローのヨーイドンは苦手なのに前走は前後半3F差が-0.8秒、
2走前は-1.2秒なので負けてしまったのは当たり前なのです。
このレースは流れが落ち着いて平均ペースになっても
前後半3F差が-0.5秒以上にはならず
苦手な上り3Fだけの決め手勝負にはなりません。
中2週の成績が【3.1.0.3】でベストで
状態も良いので一発あってもおかしくありません。
波乱必至の阪神C、ホープフルS、有馬記念で
高配当を獲りたい方(申し込みフォームが使えない方)
info@manken-d.com へ申し込みして下さい。
用件のない空メールはご遠慮お願いします。
現在、gmail.com のアドレスの受け付けは不可ですが配信は可能です。
gmailアドレスに配信希望の方は他のアドレスで申し込みして下さい。
入会後に配信希望のgmailアドレスを聞きますので配信します。
当方からの返信は info@manken-d.com
からになるのでメール受信の際は設定に注意して下さい。
送信から12時間経ってもメールが届いていない方は
ご自身の携帯のメール受信設定をもう一度確認して下さい。
申し込みフォーム
https://ssl.form-mailer.jp/fms/8b980b60289710
ホームページ http://manken-d.com/
メルマガ http://keiba.tv/m002302
http://www.mag2.com/m/0000105907.html
ホームページ、メルマガに過去の全成績を掲載しています。
2002年の開設から偽りの成績を掲載した場合は全額返金しています。
買い目にないのに的中というような不正行為は当会は一切していません。
全て真実なので競馬最強の法則の取材を受けて雑誌に掲載されるのです。
- 関連記事
-
- 日経新春杯の調教診断 (2015/01/14)
- シンザン記念の調教診断 (2015/01/07)
- 阪神Cの調教診断 (2014/12/24)
- 愛知杯の調教診断 (2014/12/17)
- カペラSの調教診断 (2014/12/10)
スポンサーサイト