回収率175.0%、+658750円
年間収支1位、3連複部門1位をダブルで達成
賞状です ⇒

競馬最強の法則8月号に当会のことが紹介されています。
【穴党にもかかわらず的中率13.2%は立派の一言】とあるが
2000人以上の大勢の方が参加している大会で
月間1位ではなく年間1位なのでとても名誉あることです。
申し込みフォーム
https://ssl.form-mailer.jp/fms/8b980b60289710
今週は3日連続開催ですが3日目の12日は完全無料になり
波乱必至のフェアリーSを無料で配信します。
◆前5週の【万券大王】の成績
前5週の高配当的中は10本
71240円 57500円 42400円
20400円 20260円 11730円
7970円 7460円 7100円 6210円
前5週の当会の買い目をそのまま購入の回収率192.1%
1点100点均等購入で純利益+120970円
1点300円均等購入で純利益+362910円
1点500円均等購入で純利益+604850円
【万券大王】は好調ゾーンに入っているので
今週の3日連続開催の高配当はお任せ下さい。
買い方、買い目、料金詳細は コチラ
◆シンザン記念の調教診断
今週は変則調教で8日が本追い切りなので評価つけはしていません。
★グァンチャーレ
31日坂路 54.8 39.9 26.0 12.5 強め
当週の調教が8日なので先週31日の時計を掲載しています。
前走終了後は9日後の12月3日から乗り込みを開始していて
5本時計を出しています。
前走から中6週で今日現在で5本なので攻めの量は普通だが
5本すべて馬ナリで負荷を掛けていなくて
坂路4F53秒以下を出していないので質はイマイチです。
3走前のいちょうSは出遅れてしまったが
上り3Fは出走中で最速の33.5秒だったので
次走の萩Sでどのようなパフォーマンスを出すのか期待したが
好スタートからハナを切り3着に負けてしまいました。
その萩Sは前後半4F差が-0.8秒のSペースで
逃げ残ってもおかしくなかったが出走6頭中で
この馬だけが上り3F35秒台の35.1秒だったので
レース内容はイマイチでした。
前走の東京スポーツ杯は萩Sと違い差しに回りました。
スムーズな競馬ができず追い出しが遅れたが伸びはイマイチで
外を走ったスワーヴジョージより0.2秒遅い上りだったので
2走続けて不甲斐ないレースをしているのです。
折り合いに難があるので距離短縮のマイルは大歓迎だが
Sペースのヨーイドンが確実のレースなので
グァンチャーレに全幅の信頼を置くのは危険です。
★ダッシングブレイズ
31日坂路 54.3 39.8 26.1 12.9 馬ナリ
当週の調教が8日なので先週31日の時計を掲載しています。
前走終了後は6日後の12月20日から乗り込みを開始していて
3本時計を出しています。
中3週で今日時点で3本なので攻めの量は多いが
3本すべて馬ナリで負荷を掛けていなくて
坂路4F53秒以下を出していないので質はイマイチです。
新馬戦はレース上りが33.5秒で33.2秒の末脚を使い
2着に逃げ残ったゴールデンバローズに3馬身半差をつけました。
Sペースのヨーイドンならば普通は大きな着差はつかないが
3馬身半差もつけたので新馬戦は高評価できます。
前走は前後半4F差が-1.2秒で上り3Fは35.2秒の
Sペースで自身の上りは34.3秒で出走中で最速でした。
2着に負けてしまったが勝ち馬ブリクストに外から蓋をされ
外に出せない状況で最速上りなので高評価できます。
2戦続けて最速上りなので切れ味は相当なものがあります。
ただ、平坦コース実績がないのがマイナスです。
近5年の3着内15頭中で11頭がこのレース前まで
坂がない平坦コースで連対歴がありました。
対象外の4頭はエーシントップ、マイネルアトラクト、
マルセリーナ、ガルボだがエーシントップは重賞勝ちがあり
ガルボはG1朝日杯で4着の実績があったので
過去にたいした実績がなく来たのはマイネルアトラクト、
マルセリーナの2頭だけなのです。
ダッシングブレイズは平坦コースの出走がないだけなので
ここでも速い上りが使える可能性は高いが
過去のデータ上では厳しいので厚い印は打てません。
★ナヴィオン
5日坂路 57.1 42.1 27.9 13.7 馬ナリ
当週の調教が8日なので1月5日の時計を掲載しています。
前走終了後は4日後の12月20日から乗り込みを開始していて
1本時計を出しています。
レース後の乗り込みの開始は早いが
時計を出すのが遅く15日後で1月5日の時計が遅いので
攻めの量、質ともにイマイチです。
今回と同じ京都マイルは2走前のデイリー杯で走っていて
3着だったがそのレースのレベルは低かったです。
レースの走破時計は1分35秒1で近5年で最も遅く
翌日の2歳新馬のマイル戦の勝ち時計は1分34秒9でした。
外回りと内回りの違いがあるので同等に比べるのは無理があるが
2歳新馬より時計が遅かったので高評価できないのです。
そのレースでナヴィオンは3着で朝日杯FSでも大惨敗で
状態もイマイチなのでナヴィオンに厚い印は絶対に打てません。
◆シンザン記念の人気薄穴軸◎予定馬
馬番が悪い時や馬体重の大きな増減があれば変更するかもしれません。
馬名は ⇒

前走後はすぐに乗り込みを開始しているので状態は良さそうです。
前走は出遅れてしまい勝負所で前が塞がる不利が2回もあったが
上り3Fは3位だったのでレース内容は良かったです。
高評価しているのは新馬戦で前後半4F差が+0.6秒の
Hペースを自分から動いて押し切りました。
当会と相性が良くない騎手が乗ることだけが不安だが
前走時より状態は良く他馬と遜色ない能力があるので
一発あってもおかしくありません。
波乱必至のシンザン記念、フェアリーS、淀短距離Sで
高配当を獲りたい方(申し込みフォームが使えない方)
info@manken-d.com へ申し込みして下さい。
用件のない空メールはご遠慮お願いします。
現在、gmail.com のアドレスの受け付けは不可ですが配信は可能です。
gmailアドレスに配信希望の方は他のアドレスで申し込みして下さい。
入会後に配信希望のgmailアドレスを聞きますので配信します。
当方からの返信は info@manken-d.com
からになるのでメール受信の際は設定に注意して下さい。
送信から12時間経ってもメールが届いていない方は
ご自身の携帯のメール受信設定をもう一度確認して下さい。
申し込みフォーム
https://ssl.form-mailer.jp/fms/8b980b60289710
ホームページ http://manken-d.com/
メルマガ http://keiba.tv/m002302
http://www.mag2.com/m/0000105907.html
ホームページ、メルマガに過去の全成績を掲載しています。
2002年の開設から偽りの成績を掲載した場合は全額返金しています。
買い目にないのに的中というような不正行為は当会は一切していません。
全て真実なので競馬最強の法則の取材を受けて雑誌に掲載されるのです。
- 関連記事
-
- AJCCの調教診断 (2015/01/21)
- 日経新春杯の調教診断 (2015/01/14)
- シンザン記念の調教診断 (2015/01/07)
- 阪神Cの調教診断 (2014/12/24)
- 愛知杯の調教診断 (2014/12/17)
スポンサーサイト