fc2ブログ

一撃必勝 万券大王

競馬最強の法則に8回も掲載され認められた本物の穴予想です。

アーリントンカップの調教診断

2000人参加の13年~14年の公式予想大会
回収率175.0%、+658750円
年間収支1位、3連複部門1位をダブルで達成


賞状です ⇒ image08021.jpg

競馬最強の法則8月号に当会のことが紹介されています。
【穴党にもかかわらず的中率13.2%は立派の一言】とあるが
2000人以上の大勢の方が参加している大会で
月間1位ではなく年間1位なのでとても名誉あることです。

申し込みフォーム
https://ssl.form-mailer.jp/fms/8b980b60289710

◆前12週の【万券大王】の成績

前12週の高配当的中は16本
71240円 57500円 42400円
21520円 20400円 20260円
19820円 11730円 10140円
8220円 7710円 7970円 7460円
7100円 6210円 5400円

前7ヶ月33週の3連複、馬単高配当的中の38本の内訳
74070円 71240円 57500円 56470円
52110円 47880円 42400円 40530円
36090円 33430円 28540円 24720円
22700円 21520円 21900円 20400円
20260円 19820円 18960円 14270円
11730円 10750円 10340円 10140円
8680円 8130円 8220円 7710円
7460円 7240円 6760円 6210円
6250円 5400円 4100円 3980円
2860円 2680円

【万券大王】は好調なので今週も高配当はお任せ下さい。

買い方、買い目、料金詳細は コチラ

◆アーリントンカップの調教診断

当会が見た調教の評価付けをしています。
特A、A、B、Cの4段階です。

★アルマワイオリ 評価 C
CW 84.0 67.6 52.1 38.1 13.0 一杯

500万クラスのメイショウリンクス、メイショウグレアの2頭を
追い駆ける併せ馬をやったが遅れてしまいました。
遅れは首だけだったが相手馬にはまだ余裕があったので
あのまま走り続けていても並びかけることは絶対になかったでしょう。
メイショウリンクス、メイショウグレアとは以前にも併せ馬をやり
その時は先着しているが今日は遅れてしまい
終いの伸びもイマイチなのでC評価にしました。

前走終了後は放牧に出されて1月29日に栗東に帰厩しています。
翌日の30日から乗り込みを開始していて
今日を含めて7本時計を出しています。
休養明けになるが攻めの量は十分足りていて
コース、坂路を併用して併せ馬で3本時計を出して
負荷を掛けて一杯で2本やっているので質も良いが
今日の攻めがイマイチなので内容は悪いです。

朝日杯FSでは14人気の低評価だったが状態が良く
馬単2着流しにして馬単20260円を的中させたが
今回は前走より状態が明らかに下降しています。

それに、前走から2k増の57kは大きなマイナスです。
近10年の57kの斤量だった馬の成績は【1.1.1.8】で
3着内はミッキーアイル、ローレルゲレイロ、マイネルレーニアで
3頭とも逃げ、先行馬で差し馬は1頭も来ていないのです。
他馬より1k斤量を背負っていても先行力があれば粘れるが
たかが1kされど1kで差し馬には大きなマイナスなのです。


今日の攻めがイマイチで57kにも不安があるので
アルマワイオリに全幅の信頼は置けません。

★ナヴィオン 評価 BとCの中間
坂路 54.23 9.3 25.3 12.5 強め

坂を手応え良く上がってきて動きは悪くはないが
単走のわりには終いの伸びがイマイチだったので
C評価に近いB評価にしました。

前走終了後は短期放牧に出されて2月11日に栗東に帰厩しています。
翌日の12日から乗り込みを開始していて
今日を含めて4本時計を出しています。
攻めの量は普通だが負荷を掛けて一杯でやったのは
1本しかないので攻めの質はイマイチです。

シンザン記念はメンバー中最速の33.2秒の末脚を使ったが
1着と同タイムの惜しい4着で朝日杯FSの汚名を返上しました。
決め手はメンバー屈指なのでチャンスはあるだろうが
このレースは追い込み馬が不振で近10年で4角二桁番手で
3着内だったのは12年で1着だったジャスタウェイ、
09年で3着だったミッキーパンプキンしかいません。

12年の勝ち時計は1分36秒3で09年は1分35秒6だったが
追い込み馬が来た2年は勝ち時計が相当遅かったのです。

過去のデータからだと時計が掛かる馬場だと追い込み馬は来るが
1分34秒後半~35秒前半だと全く届いていないので
展開、馬場で左右されるナヴィオンに厚い印は打てません。

★ネオルミエール 評価 BとCの中間
坂路 54.8 39.1 25.6 12.5 馬ナリ

OP馬シンボリエンパイアとの併せ馬でした。
格上馬に先着はしたが重心が高くて躍動感が感じられない
平凡な動きだったのでBとCの中間の評価にしました。

前走終了後は放牧に出されて1月31日に美浦に帰厩しています。
翌日の2月1日から乗り込みを開始していて
美浦で5本時計を出した後に栗東に入って
今日を含めてトータルで6本時計を出しています。
前走の朝日杯FSの時も早めに栗東に入って
当週の攻めは栗東坂路だったが今回も同じ過程でやっています。
攻めの量は普通で負荷を掛けて併せ馬で4本時計を出しているが
速い時計が1本しかないので攻めの質はイマイチです。

朝日杯FSは1番枠でゲートのタイミングが合わず出遅れたが
上り3F35.5秒は勝ったダノンプラチナに次ぐ2位で
坂の途中で前が塞がり外に出すロスがあったが
もし真っ直ぐ走れていれば3着はあったくらいの勢いがありました。
2着アルマワイオリの上り3Fも35.5秒だったが
何の不利もなく真っ直ぐ内を走っての上りなので
時計は同じだが内容はネオルミエールの方が優っていました。。

近10年の関東馬は【0.2.2.16】で勝ち馬はいないが
3着内率は20%で関西馬の24.1%と大きな差はなく
関東馬だからといって軽視することはできません。

ゲートさえ出ればチャンスは十分あるが
早めに栗東に入ったのに今日の攻めが軽くイマイチなので
前走と同様にブッ飛んでもおかしくありません。

◆アーリントンカップの人気薄穴軸◎予定馬

馬番が悪い時や馬体重の大きな増減があれば変更するかもしれません。

馬名は ⇒ 

前走終了後は直ぐに乗り込みを開始していて
中3週で4本時計を出しているので攻めの量は多く
コース、坂路を併用して2週続けて一杯でやり
負荷を掛けているので攻めの質も良く、
特に今日の攻めが絶品で文句なしのA評価です。
この馬は鋭い末脚があるのに2走前、3走前は先行してしまい
3着内を外してしまったが1着との差は0.4秒しかなく僅差でした。
4走前、前走は後方で脚を溜める末脚勝負だったが
2レースとも上り3Fはメンバー最速で切れる脚は使えるのです。

※※騎手は3走前に先行してしまい失敗したので
前走は差しに回ったのだろうが良い結果が出て
末脚に確信を持ったはずなので先行しないで
終い勝負に徹すれば状態は良いので一発あってもおかしくありません。

波乱必至の小倉最終週、アーリントンカップ、阪急杯で
高配当を獲りたい方(申し込みフォームが使えない方)
info@manken-d.com へ申し込みして下さい。
用件のない空メールはご遠慮お願いします。

現在、gmail.com のアドレスの受け付けは不可ですが配信は可能です。
gmailアドレスに配信希望の方は他のアドレスで申し込みして下さい。
入会後に配信希望のgmailアドレスを聞きますので配信します。


当方からの返信は info@manken-d.com
からになるのでメール受信の際は設定に注意して下さい。
送信から12時間経ってもメールが届いていない方は
ご自身の携帯のメール受信設定をもう一度確認して下さい。

申し込みフォーム
https://ssl.form-mailer.jp/fms/8b980b60289710

ホームページ http://manken-d.com/
メルマガ http://keiba.tv/m002302
http://www.mag2.com/m/0000105907.html
ホームページ、メルマガに過去の全成績を掲載しています。

2002年の開設から偽りの成績を掲載した場合は全額返金しています。
買い目にないのに的中というような不正行為は当会は一切していません。
全て真実なので競馬最強の法則の取材を受けて雑誌に掲載されるのです。

関連記事
スポンサーサイト



  1. 2015/02/25(水) 20:53:49|
  2. 調教診断