アルバタックス 54k 評価 B
前走終了後は短期放牧に出され6月24日に栗東に帰厩して
翌日の25日から乗り込みを開始して
当週を含めて5本時計を出しています。
攻めの量は足りていてコースと坂路を併用して
3週続けて負荷をかけてやっているので攻めの質も良いです。
500万、1000万クラスの条件戦だが去年の7月、8月は
1着、2着なので暑くなり状態が上がってきているのでしょう。
中京マイル実績があり54kのハンデならばチャンスあるでしょう。
オリービン 56k 評価 B
前走終了後は短期放牧に出され7月8日に栗東に帰厩して
翌日の9日から乗り込みを開始して
当週を含めて5本時計を出しています。
攻めの量は足りていて先週に栗東坂路の1番時計を出し
2週続けて併せ馬で負荷をかけてやっているので質も良いです。
去年のこのレースは10人気の低評価で
5着だったが当会の自信の◎馬でした。
直線の半ばでは失速して脚が止まったが
見せ場タップリの競馬をしました。
今年も去年と同様で米子ステークスから中京記念で
攻めの量も5本で同じです。
今年はハンデが1k重くなり人気になるので
◎にはできないがチャンスはあるでしょう。
カレンブラックヒル 58.5k 評価 B
前走終了後は20日後の6月27日から乗り込みを開始して
当週を含めて4本時計を出しています。
中6週で4本だがいつも量は少ないので4本ならば足りていて
坂路で4F51秒台を3本出しているので質も良いです。
ただ、近走で結果を出している時の当週は4F50秒台で
今回は51秒台しかないので好走時と違います。
安田記念は外枠だったのはあるが意識的に後ろに下げ
終い勝負に出て上り3F34.2秒を使い追い込んで来たが
上りはメンバー中で4位なので今までと違う面を見せました。
今回もスタート次第で差しに回るかもしれないが
58.5kの重い斤量で差すのは至難でしょう。
それに7月、8月の出走が初めてで今まで夏を避けてきたので
状態は良さそうだが厚い印は打てません。
トーセンレーヴ 57k 評価 C
前走終了後は放牧に出され6月20日に栗東に帰厩して
翌日の21日から乗り込みを開始して
当週を含めて9本時計を出しています。
コース、坂路を併用して9本なので攻めの量は多いが
1本も負荷を掛けて速い時計を出していないので質はイマイチです。
休養明けを苦にしない気性で57kも背負い慣れているが
速い上りが出ないタフな中京は合わないでしょう。
過去に3着内が10回あるが自身の上りが35秒以上だったのは
僅かに2回しかなく残りの8回は33秒~34秒台なのです。
エプソムカップを上り35.2秒で勝っているが
3年前の成長期の4歳の時でした。
7歳の高齢になり上りがかかるタフな中京マイルで
エプソムカップのような競馬を求めるのは酷なので
厳しい競馬になるでしょう。
レッドアリオン 57.5k 評価 A
前走終了後は短期放牧に出され7月10日に栗東に帰厩して
翌日の11日から乗り込みを開始して
当週を含めて4本時計を出しています。
攻めの量は多くなく少なくもないが
2週続けて併せ馬で速い時計を出したので質は良いです。
G2のマイラーズカップを56kで勝っているので
ハンデは57kだと思っていたが57.5kなので
この0.5kは想定外のはずです。
中京マイルは3歳の500万クラス以来の出走になるが
そのレースで2着に0.6秒差をつけて圧勝しているので
コースの適性はあります。
ただ、カレンブラックヒルと同じで7月、8月が初めてで
暑い夏を避けてきて57.5kなので厚い印は打てません。
危険な人気馬
※※※※ 評価 C
その馬は ⇒

前走終了後は7日後の5日から乗り込みを開始して
当週を含めて2本時計を出しています。
中3週で2本なので攻めの量は不足していて
当週に自己ベストの時計を出してきたが
終い1Fで大失速したので攻めの質もイマイチです。
去年の8月に準OPで3着に来ているがその時は休養明けで
7月、8月の暑い時期の出走はその1レースしかないので
夏に弱い馬なのでしょう。
攻めの本数が少なく質もイマイチなので今回は危険です。
申し込みフォーム
https://ssl.form-mailer.jp/fms/8b980b60289710
◆中京記念のレース展望
中京記念は12年からサマーマイルになり装いが一新されました。
中京2000mで行われていた時から波乱になっていたが
マイル戦になった近3年も大きく荒れて
近3年の3着内9頭中で3人気以内は僅かに1頭しかいなくて
二桁人気の人気薄が3頭もいます。
現行の条件の近3年の3着内9頭のハンデは58kが2頭、
57kが4頭、56kが2頭、54kが1頭なので
軽ハンデは苦戦していて重いハンデ馬が活躍しています。
外差しが決まりやすい中京の最終週なので
軽いハンデ馬が有利そうだが実際は違っていて
近走が不振な地力がある実績馬が一変して激走しているのです。
今年のメンバーだとハンデ58.5kのカレンブラックヒル、
57.5kのレッドアリオンが過去のデータ上で有利だが
2頭とも7月、8月の暑い時期の出走がなく
今まで避けてきたので全幅の信頼は置けません。
今年も人気馬が信用できないので状態が絶品で
激変している人気薄◎を軸にして高配当だけを狙いにいきます。
7月は毎年【万券大王】のドル箱の月間だが今年も絶好調です。
今年も先週までで万馬券5本含めて高配当を7本的中させています。
7月の【万券大王】の買い目をそのまま均等買いで
1点100円購入 純利益+90080円
1点300円購入 純利益+270240円
1点500円購入 純利益+450400円
先週の【万券大王】3連複39070円を含め高配当4本的中
2週前【万券大王】3連複80790円を含め高配当2本的中
3週前【万券大王】3連複12030円の万馬券を的中
特に十八番の中京開催は絶好調です。
7/5 中京9R 美濃特別 【万券大王】
◎アドマイヤガスト(6人気) 3連複12030円 本線的中
馬単2着流しの7人気シャッターチャンスが2着で穴馬のワンツー
7/12 中京9R 清洲特別 【万券大王】
◎ナムラアッパー(12人気) 3連複80790円 本線的中
7/19 中京9R マカオJCトロフィー 【万券大王】
◎ニホンピロディール(10人気) 3連複39070円 的中
7月4日の中京12Rはハナ差で本線の万馬券を獲り損ねたが
人気薄の穴馬は1着、4着で激走しました。
3週続けて万馬券を的中させている十八番の中京は絶好調なので
会員様は波乱必至の中京記念も大いに期待して下さい。
申し込みフォーム
https://ssl.form-mailer.jp/fms/8b980b60289710
◆直近3週の【万券大王】の成績
7月の【万券大王】の買い目をそのまま均等買いで
1点100円購入 純利益+90080円
1点300円購入 純利益+270240円
1点500円購入 純利益+450400円
直近3週6日間で万馬券5本含めて高配当を7本的中
先週の【万券大王】3連複39070円を含め高配当4本的中
2週前【万券大王】3連複80790円を含め高配当2本的中
3週前【万券大王】3連複12030円の万馬券を的中
◆前33週の【万券大王】の成績
前33週の高配当的中は36本
80790円 71240円 57500円
57160円 42400円 39070円
21520円 20400円 20260円
19190円 19820円 16240円
16010円 14380円 12920円
12030円 11730円 11240円
11590円 10730円 10400円
10140円 8340円 8280円
8220円 7710円 7970円
7460円 7100円 6550円
6210円 5400円 4540円
4050円 4180円 2450円
【万券大王】は好調なので今週も高配当はお任せ下さい。
波乱続出の函館、十八番の中京、福島で
高配当を獲りたい方(申し込みフォームが使えない方)
info@manken-d.com へ申し込みして下さい。
用件のない空メールはご遠慮お願いします。
現在、gmail.com のアドレスの受け付けは不可ですが配信は可能です。
gmailアドレスに配信希望の方は他のアドレスで申し込みして下さい。
入会後に配信希望のgmailアドレスを聞きますので配信します。
当方からの返信は info@manken-d.com
からになるのでメール受信の際は設定に注意して下さい。
送信から12時間経ってもメールが届いていない方は
ご自身の携帯のメール受信設定をもう一度確認して下さい。
買い方、買い目、料金詳細は コチラ
ホームページ http://manken-d.com/
メルマガ http://keiba.tv/m002302
http://www.mag2.com/m/0000105907.html
ホームページ、メルマガに過去の全成績を掲載しています。
2002年の開設から偽りの成績を掲載した場合は全額返金しています。
買い目にないのに的中というような不正行為は当会は一切していません。
全て真実なので競馬最強の法則の取材を受けて雑誌に掲載されるのです。
- 関連記事
-
- 小倉記念のレース展望 (2015/08/04)
- アイビスサマーダッシュのレース展望 part1 (2015/07/28)
- 中京記念の調教診断、評価、危険な人気馬 (2015/07/23)
- 函館2歳ステークスのレース展望 (2015/07/21)
- バーデンバーデンカップのレース展望 (2015/07/14)
スポンサーサイト