fc2ブログ

一撃必勝 万券大王

競馬最強の法則に8回も掲載され認められた本物の穴予想です。

東海ステークスの調教診断

◆最近の成績

先週の【万券大王】3連複5950円を的中
2週前【万券大王】京都金杯の23080円を含め高配当2本的中
3週前【万券大王】31010円、11970円含め高配当3本的中
4週前【万券大王】的中なし
5週前【万券大王】馬単13950円の万馬券を的中
6週前【万券大王】3連複21030円の万馬券を的中
7週前【万券大王】23830円、18510円の万馬券2本的中

28週59日間で万馬券24本含めて高配当を41本的中

高配当41本の内訳(3連複、馬単のみ)
93780円 80790円 60030円 39070円
36390円 32720円 32210円 31010円
28610円 24850円 23830円 23080円
21030円 18510円 18330円 14470円
14430円 13950円 12920円 12240円
12030円 11970円 11590円 11090円
9610円 9570円 9380円 8600円
8340円 7910円 7790円 6750円
6690円 5950円 5810円 5500円
5420円 4540円 4170円 3750円
2650円

【万券大王】は好調なので今週も高配当はお任せ下さい。

申し込みフォーム
https://ssl.form-mailer.jp/fms/8b980b60289710

買い方、買い目、料金詳細は コチラ

◆東海ステークスの調教診断

当会が見た調教の評価付けをしています。
特A、A、B、Cの4段階です。

★モンドクラッセ 評価 A
南W 68.9 52.4 38.2 12.2 馬ナリ

500万クラスのマイネルライヒ、未勝利ラペルトワとの3頭併せ馬で
かなり後方から追走していたが直線の半ばで追いつき
並びかけることなく2頭の併せ馬を一気に抜き去り
終いの伸びも良かったのでA評価にしました。

前走終了後は放牧に出され12月23日に美浦に帰厩しています。
翌日の24日から乗り込みを開始していて
当週を含めて6本時計を出しています。
攻めの量は普通だが17日に併せ馬一杯で速い時計を出し
当週に3頭で併せ馬をやり負荷をかけているので攻めの質は良いです。

前走のみやこステークスは初の重賞挑戦で関西圏も初めてだったが
攻めを3本しかやらず乗り込み不足だったので馬体重が12kも増え
ハナを切ることができず7着に負けてしまいました。

今回は前走と違い攻めを強化して状態は上がっているので
ハナを切り自分の競馬ができればチャンスありそうだが
距離に大きな不安を抱えています。

今さら説明することではないが中京ダートは1.8mの急坂があり
坂を上がり切った所からゴールまで直線が220mもあるので
スピードだけでは押し切れないコース設定です。

中京開催に戻った近3年の3着内9頭中の6頭に
ダート1900m以上での3着内がありました。

例外はインカンテーション、ナムラビクター、ホッコータルマエだが
インカンテーションはダート1900m以上の出走経験がなく
ナムラビクター、ホッコータルマエはダート2000mの出走が
1度しかなくレース経験が少なかったのです。

ダート1900m以上が初だったインカンテーションが来ているが
重賞実績が豊富だったのでモンドクラッセと同等には扱えません。

状態は良さそうだがスタミナ、パワー不足に不安があるので
モンドクラッセに厚い印を打つことはできません。

★ローマンレジェンド 評価 C
CW 83.8 68.0 エラー エラー 13.3 一杯

未勝利ボンナヴァンとの併せ馬でした。
雪と強風が吹く最悪の条件下で道中の時計がエラーになり
ゴール前しかVTRがなかったが終いは脚が上がり気味で
未勝利馬に差し返され遅れてしまったのでC評価にしました。

前走終了後は短期放牧に出され12月26日に栗東に帰厩しています。
翌日の27日から乗り込みを開始していて
当週を含めて7本時計を出しています。
坂路、コース併用で7本なので攻めの量は足りていて
2週続けて併せ馬一杯でやっているので攻めの質も良いです。

近3年と違い東京大賞典をパスして東海ステークスに出走するが
前走のチャンピオンズカップの惨敗をどう判断するかです。

前が飛ばしていたので道中の位置取りは10番手になってしまい
いつもより後方になったが先行馬から離れた2番手集団の先頭で
不利を受けることなくスムーズに外から上がっていったが
坂の途中で脚が止まってしまい上り3Fが39.8秒もかかり
1着サンビスタから2.1秒遅れの14着に大惨敗しました。

過去に1着から2秒以上も遅れてしまう惨敗は2鞍あったが
その2鞍は得意ではない大井で中央開催では初めてだったので
前走のチャンピオンズカップの見せ場ない14着の惨敗は
力の衰えだと判断するのが自然な考えなのです。


今まで戦ってきた相手よりかなり楽で状態も良さそうだが
前走の結果を見る限り厚い印を打つことはできません。

★ロワジャルダン 評価 BとCの中間
南W 69.4 54.2 40.1 13.4 馬ナリ

障害OPのカウウェアとの併せ馬でした。
いつもコースで動かないが今回も終いはジリジリ伸びるだけで
躍動感がない脚捌きだったのでBとCの中間の評価にしました。

前走終了後は12日後の12月18日から乗り込みを開始していて
当週を含めて5本時計を出しています。
中6週で5本なので攻めの量は少ないが
当週を含めて併せ馬を3本やっていて
負荷をかけて時計を出しているので攻めの質は良いです。

前走のチャンピオンズカップは大外枠でスタート後の一歩目で
滑ってしまったのでダッシュがつかず後方4番手から内に入れて
前が開かなければ御免なさいの一か八かの終い勝負に徹して
上手く馬群を割って4着まで来ました。

今回はチャンピオンズカップよりかなり落ちるメンバーで
このレースと相性が良い5歳なのでスタートを5分で出れば
凡走する確率は低いが速い上りが使えないことがマイナスです。

近2走は狭い内を割って鋭い末脚で差して来たが最速上りではなく
3走前のOP特別ブラジルカップはレース上りより遅い上りでした。

準OP、1000万を連勝した時は大外を回り最速上りを使ったが
OP入りしてからメンバー最速上りが1度も使えていないので
スローの上りだけの展開になった時にキレ負けする可能性があります。


前走より相手が弱いので切り捨てることはできないが
速い上りが使えない弱点があるので全幅の信頼は置けません。

◆東海ステークスの危険馬

馬名は  

前走終了後に骨折していることが分かったが3ヶ月程度で
軽かったので秋には復帰できる予定だったが治った後に
爪を痛めてしまったので帰厩が遅れてしまい
栗東に帰厩したのは12月23日になってしまいました。
帰厩後は当週を含めて6本時計を出しているが攻めの量は少なく
負荷をかけて併せ馬一杯で1本もやっていないので
攻めの質もイマイチです。

現行の条件の近3年で休養明けは1頭も来ていないので
今まで戦ってきた相手と比べると楽だが6~7分程度の状態なので
良い結果は出せないでしょう。


波乱続出の十八番の中京、AJCCで
高配当を獲りたい方(申し込みフォームが使えない方)
info@manken-d.com へ申し込みして下さい。
用件のない空メールはご遠慮お願いします。

現在、gmail.com のアドレスの受け付けは不可ですが配信は可能です。
gmailアドレスに配信希望の方は他のアドレスで申し込みして下さい。
入会後に配信希望のgmailアドレスを聞きますので配信します。


当方からの返信は info@manken-d.com
からになるのでメール受信の際は設定に注意して下さい。
送信から12時間経ってもメールが届いていない方は
ご自身の携帯のメール受信設定をもう一度確認して下さい。

申し込みフォーム
https://ssl.form-mailer.jp/fms/8b980b60289710

ホームページ http://manken-d.com/
メルマガ http://keiba.tv/m002302
http://www.mag2.com/m/0000105907.html
ホームページ、メルマガに過去の全成績を掲載しています。

2002年の開設から偽りの成績を掲載した場合は全額返金しています。
買い目にないのに的中というような不正行為は当会は一切していません。
全て真実なので競馬最強の法則の取材を受けて雑誌に掲載されるのです。

関連記事
スポンサーサイト



  1. 2016/01/20(水) 20:45:19|
  2. 調教診断