今年の【万券大王】の重賞レースの回収率139.9%
今年の【万券大王】の重賞の買い目を均等同一金額買いで
1点300円購入 純利益+159140円
1点500円購入 純利益+281900円
申し込みフォーム
https://ssl.form-mailer.jp/fms/8b980b60289710
十八番の函館、宝塚記念で
高配当を獲りたい方(申し込みフォームが使えない方)
info@manken-d.com へ申し込みして下さい。
用件のない空メールはご遠慮お願いします。
買い方、買い目、料金詳細は コチラ
◆宝塚記念の調教診断2、評価
調教診断1は6月22日のブログ、メルマガをご覧になって下さい。
ステファノス 評価 A
前走終了後は5日後の6月9日から乗り込みを開始していて
当週を含めて3本時計を出しています。
中2週で3本なので攻めの量は足りていて
当週に負荷をかけて3頭での併せ馬をやり
2頭の併せ馬を圧倒して先着したので攻めの質は良いです。
切れる末脚が持ち味だがやや重、重馬場の成績が
1着、3着で馬場が渋っても大丈夫なので
チャンスはありそうです。
ドゥラメンテ 評価 B
前走終了後は検疫後に放牧に出され5月19日に美浦に帰厩しています。
翌日の20日から乗り込みを開始していて
当週を含めて9本時計を出しています。
コース、坂路併用で9本なので攻めの量は足りていて
3週続けてコースで併せ馬をやり負荷をかけてやっているが
当週の攻めを追走でなく先行してやり終いの反応が悪かったので
攻めの質はイマイチです。
大きなマイナス点があり下記に掲載しているので
見逃さずにご覧になって下さい。
トーホウジャッカル 評価 A
前走終了後は厩舎に滞在して14日後の5月15日から
乗り込みを開始していて当週を含めて8本時計を出しています。
中7週で8本なので攻めの量は足りていて
6月1日から4週続けて坂路で一杯でやり
負荷をかけてやっていて特に近2週の動きが良く
近走の中では状態は一番で変わり身がありそうだが
2000m以下の重賞実績がないことがマイナスです。
マリアライト 評価 A
前走終了後は11日後の6月9日から乗り込みを開始していて
当週を含めて4本時計を出しています。
中3週で4本なので攻めの量は足りていて
コースで負荷をかけての併せ馬を2本やり
当週の時計は遅かったが関西輸送がある時の定番で
速い時計を2本出していているので攻めの質も良いです。
蒸し暑い6月~8月が【1.1.1.0】の好成績で
道悪も苦にしないのでチャンスはありそうです。
ラブリーデイ 評価 BとCの中間
前走終了後は検疫後に放牧に出され6月3日に栗東に帰厩しています。
翌日の4日から乗り込みを開始していて
当週を含めて6本時計を出しています。
コース、坂路併用で6本なので攻めの量は足りているが
今までのパターンと違い2週続けて強め、一杯で
負荷をかけてやるのは異例なので無理やりにやって
仕上げてきた感があり全幅の信頼は置けません。
◆宝塚記念の危険馬
※※※※ 評価 C
その馬は ⇒

前走終了後は検疫後に放牧に出され5月27日に美浦に帰厩しています。
翌日の28日から乗り込みを開始していて
当週を含めて7本時計を出しています。
コース、坂路併用で7本なので攻めの量は足りていて
3週続けてコースで併せ馬をやり負荷をかけてやっているが
当週の攻めがイマイチで後方からの追走だったのに
遅いラップに折り合うことができず反応が悪かったので
状態に問題がありそうです。
◆宝塚記念のレース展望2
レース展望1は6月21日のブログ、メルマガをご覧になって下さい。
6月21日のレース展望1ではG1実績がなくてG2勝ちがない馬や
年齢から4頭を消したがレース展望2ではもう少し絞り込んでいきます。
G1実績がなくても4歳以降でG2を勝っている6歳以下ならば
チャンスがありアンビシャスが該当するが昨日の調教診断の中で
マイナス点を掲載したので人気だが全幅の信頼は置けません。
G1を勝っていないがG1で3着内がある6歳以下が
今年は7頭もいて昨日の調教診断のシュヴァルグランが該当するが
このレースは芝2000m以下の重賞の3着内が有る無しと
阪神コースの勝ちが有る無しが重要なのです。
フェイムゲームは明け3歳の2000mの京成杯を勝っているが
そのレース以降で2000m以下がほとんどなく3着内がなくて
阪神コースの勝ちもないのでフェイムゲームは危なっかしいです。
サトノクラウンは強い4歳世代の一頭だが弥生賞以降で
2000m以下の重賞勝ちがなく当週の攻めがイマイチで
阪神が初めてなので厳しいでしょう。
7頭中でシュヴァルグラン、フェイムゲーム、サトノクラウンが厳しく
残りはサトノノブレス、ステファノス、タッチングスピーチ、
ラストインパクトになりこの4頭は2000m以下の重賞勝ちがありが
サトノノブレスは状態がイマイチで減点が少ないのはステファノスです。
最後に1人気ドゥラメンテに触れるがマイナス点があります。
それはキタサンブラックと同様で阪神コースで勝ち鞍がないことです。
近5年の3着内の15頭中で14頭に阪神コースの1着があり
唯一の例外は去年の3着ショウナンパンドラだけなのです。
去年は10人気◎デニムアンドルビーが2着に激走したが
これがあったのでショウナンパンドラが買えず
3連複を外してしまうミスをやってしまったのです。
ショウナンパンドラは新馬戦が阪神コースの2着で
キタサンブラックは大阪杯でアンビシャスと同タイムの2着で
これを1着扱いするとクリアできるがドゥラメンテは
阪神コースの出走がないのです。
馬場改修後の2006年まで広げても3着内27頭中で
阪神が初めてだったのは2008年のナカヤマフェスタの
1頭しかいないのです。
ナカヤマフェスタの例があるのでドゥラメンテが
3着内に絶対に来ないとは言い切ることができないが
断トツ1人気を考えればドゥラメンテに全幅の信頼は置けないのです。
去年の宝塚記念は自信の◎だった10人気◎デニムアンドルビーが
大外一気の追い込みを決め2着に激走して的中が目前だったが
内からスルスル上がってきた11人気ショウナンパンドラが
買い目になく痛恨の相手抜けで高配当を獲り損ねました。
今年も状態が激変していて変わり身が見込める人気薄を◎にして
去年の悪夢を払拭させ高配当だけを狙いにいきます。
宝塚記念は必ず【万券大王】で配信するので
会員様は大いに期待して下さい。
申し込みフォーム
https://ssl.form-mailer.jp/fms/8b980b60289710
◆最近の成績
近11週は3連複71560円を含め高配当15本的中
今年の【万券大王】の重賞レースの回収率139.9%
今年の【万券大王】の重賞の買い目を均等同一金額買いで
1点300円購入 純利益+159140円
1点500円購入 純利益+281900円
近50週で万馬券38本含めて高配当を72本的中
高配当72本の内訳(3連複、馬単のみ)
93780円 80790円 76930円 71560円
60030円 46300円 43280円 39070円
36390円 33820円 32720円 32210円
31010円 28610円 24850円 23830円
23080円 21030円 18510円 18330円
17020円 16620円 16500円 14470円
14430円 14030円 13950円 13910円
13320円 12920円 12760円 12240円
12170円 12060円 12030円 11970円
11590円 11090円 9610円 9570円
9380円 9270円 9120円 8640円
8600円 8580円 8400円 8340円
7910円 7790円 7430円 7420円
6860円 6750円 6690円 6160円
6010円 5950円 5810円 5730円
5500円 5470円 5420円 5080円
4760円 4540円 4520円 4170円
4070円3750円 3400円 2650円
【万券大王】は好調なので今週も高配当はお任せ下さい。
十八番の函館、宝塚記念で
高配当を獲りたい方(申し込みフォームが使えない方)
info@manken-d.com へ申し込みして下さい。
用件のない空メールはご遠慮お願いします。
現在、gmail.com のアドレスの受け付けは不可ですが配信は可能です。
gmailアドレスに配信希望の方は他のアドレスで申し込みして下さい。
入会後に配信希望のgmailアドレスを聞きますので配信します。
当方からの返信は info@manken-d.com
からになるのでメール受信の際は設定に注意して下さい。
送信から12時間経ってもメールが届いていない方は
ご自身の携帯のメール受信設定をもう一度確認して下さい。
2000人参加の2013年~2014年の公式予想大会
年間回収率175.0%、+658750円
年間収支ランキング1位、3連複部門1位をダブルで達成
2000人以上の大勢の方が参加している大会で
月間1位でなく年間1位なのでとても名誉あることです。
偽りが絶対にない予想大会の実績が当会の実力を証明しています。
買い方、買い目、料金詳細は コチラ
ホームページ http://manken-d.com/
メルマガ http://keiba.tv/m002302
http://www.mag2.com/m/0000105907.html
ホームページ、メルマガに過去の全成績を掲載しています。
2002年の開設から偽りの成績を掲載した場合は全額返金しています。
買い目にないのに的中というような不正行為は当会は一切していません。
全て真実なので競馬最強の法則の取材を受けて雑誌に掲載されるのです。
- 関連記事
-
- CBC賞の調教診断、危険馬、人気馬のマイナス点 (2016/06/30)
- ラジオNIKKEI賞の調教診断、人気馬のマイナス点 (2016/06/29)
- 宝塚記念の調教診断2、ドゥラメンテのマイナス点 (2016/06/23)
- 宝塚記念の調教診断、アンビシャス、キタサンのマイナス点 (2016/06/22)
- ユニコーンステークスの調教診断、レース展望 (2016/06/16)
スポンサーサイト